世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る

備中松山城 御根小屋跡

びっちゅうまつやまじょう おねごやあと
美しさ ★★
静寂さ ★★
岡山県高梁市
  • 庭園 小堀遠州作

    江戸時代の池泉庭園が高校敷地内に残る

    池泉庭園
    庭園面積 100坪 (小規模)
    作庭時期 不明 ~飛鳥 奈良 平安 鎌倉 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和

備中松山城 御根小屋跡の由来

備中松山城 御根小屋跡とは、江戸時代に備中松山藩の政庁であったところに、高梁高校が建築されている。備中松山城を預かり備中の政務を司る小堀遠州によって、池泉庭園が作庭された。






  • 高梁高校にある池泉庭園

    高梁高校の敷地内にある庭園であるため、平日に訪れ高校受付で入校証をお借りして見学させていただく。本記事最後にある案内図をみると分かりますが、当初と池泉の形状がかなり違い、当時の半分ほどの大きさになっている。

  • 枯滝石組

    正面の立石による石組は、Hakka氏の運営する「茶の湯的 ・ 建築 庭園 町並み観賞録」によると枯滝石組である。

  • 鶴石組であると同時に蓬莱石組も兼ねている

    横から見ると高さ2mの巨石で、鶴石組であると同時に蓬莱石組も兼ねているとのこと。なるほど、するとこの立石は鶴首石だろうか。

  • 備中松山城 御根小屋跡 庭園の図解

    鶴石組があるのであれば、亀石組がある。ただこちらでは亀島になっている。

  • 亀頭石

    亀島の池泉側を焦点距離300mmの望遠レンズで撮影。池中に張出すように平石が置かれ、実測計測した重森三玲によれば亀頭石とのこと。

  • 枯滝石組を裏側から眺める

    枯滝石組を裏側から眺める。苔むした石が歴史を感じさせる。

  • 鯉魚石にもみえてくる

    枯滝石組を反対側から横から眺める。手前にある石は鯉魚石にもみえてくる。

  • 出島に天平石

    枯滝石組の手前には出島が設けられ、上部が平らになっている平天石が配置されている。 [ 案内図を拡大する ]

  • 入校証

    現在地の位置に受付があり、こちらで入校証をお借りする。

  • 備中松山城 御根小屋 案内図

    備中松山城 御根小屋 案内図


総評
安土桃山時代の影響が残る堂々たる風格の枯滝石組が美しい。
×植栽によりかなり石組が隠れてしまっているのが残念。


アクセス
岡山県高梁市内山下53-1
JR「備中高梁」駅 徒歩20分、岡山自動車道 賀陽IC/有漢IC 車で約20分

駐車場
あり(徒歩3分のところに、無料で利用できる武家屋敷の観光駐車場あり。利用時間は午前9時~午後5時)

開園時間
高梁高校の授業時間のみ(平日の午前9時~午後5時ぐらい)

入園料
無料

公式サイト

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2018-11-21 (水) 更新日 2019-03-03



備中松山城 御根小屋跡周辺の庭園


100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は江戸初期です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
いいえ。屋外を回遊する必要があります。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
残念ながら、ありません。



岡山県の人気夜景スポット