世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る

来迎院庭園「含翠庭」

らいごういんていえん「がんすいてい」
美しさ ★★
静寂さ ★★★
京都府京都市東山区
  • 来迎院 山門

    紅葉シーズンも穴場となる小さな庭園

    池泉庭園
    庭園面積 100坪 (小規模)
    作庭時期 不明 ~飛鳥 奈良 平安 鎌倉 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和

来迎院庭園「含翠庭」の由来

来迎院は、真言宗 泉涌寺派大本山である泉涌寺の塔頭寺院。寺伝によれば平安時代(806)に、真言宗の開祖である空海(弘法大師)によって開山。茶室「含翠軒(がんすいけん)」は、忠臣蔵で知られる大石内蔵助(おおいし くらのすけ)が江戸時代に建立。付随する庭園「含翠庭」も同時期に作庭。なお現在の茶室は大正時代に建て替えられたものである。






  • 客殿

    泉涌寺の塔頭寺院である来迎院は、観光客が殆ど訪れない小さな庭園「含翠庭(がんすいてい)」がある。手前が客殿で奥には茶室「含翠軒(がんすいけん)」がある。

  • 含翠庭

    写真右が「含翠庭」であり、ゆっくり歩いても1分もかからないコンパクトな造りである。

  • 三尊石組

    平地の苔庭には三尊石組がみられる。奥にある石灯籠のようにみえるものは、火袋の部分に八体の仏が浮き彫りされた八面仏石幢である。

  • 心字池と含翠軒

    右側の池泉は心字池であり、切石による石橋を架けている。奥にみえる建物が茶室「含翠軒」だ。

  • 心字池

    茶室「含翠軒(がんすいけん)」から先ほどの撮影ポイント側を撮影。心字池には亀出島のような意匠がみられるが植栽が伸びきり詳細は分からない。

  • 含翠軒

    大石内蔵助は含翠軒で仇討ちの密議をしたと伝わる。

  • 蹲踞(つくばい)

    茶室に入室するまえに手を清める蹲踞(つくばい)。

  • 客殿より額縁庭園

    客殿より額縁庭園を撮影。こちらで抹茶をいただくこともできる。

  • 含翠庭

    客殿前から含翠庭を撮影して、来迎院をあとにする。植栽が豊かなところであるので、紅葉時期に訪れないと退屈に感じてしまう庭園だろう。


総評
紅葉シーズンでも庭園を独り占めできそうな穴場スポットだろう。
×心字池周辺の植栽を伐採して出島の様子などが分かるようにしたほうが良いと感じた。


アクセス
京都府京都市東山区泉涌寺山内町33
市バス「泉涌寺道」 徒歩10分、JR・京阪「東福寺」駅 徒歩20分

駐車場
有り(無料)

開園時間
午前9時~午後5時

入園料
300円

公式サイト

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2020-09-05 (土) 更新日 2020-11-01



来迎院庭園「含翠庭」周辺の庭園

善能寺庭園 (遊仙苑)
京都市東山区 0.0km
善能寺庭園 (遊仙苑)
泉涌寺 御座所庭園
京都市東山区 0.1km
泉涌寺 御座所庭園
楊貴妃観音堂
京都市東山区 0.1km
楊貴妃観音堂

100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は江戸です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
いいえ。屋外を回遊する必要があります。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
残念ながら、ありません。



京都府の人気夜景スポット