世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る
世界遺産国指定名勝

平等院

びょうどういん
美しさ ★★
静寂さ ★★
京都府宇治市
  • 平等院 表門

    現存する数少ない浄土式庭園

    池泉庭園 / 世界遺産 国指定名勝
    庭園面積 2,500坪 (大規模)
    特筆事項 秋の夜間特別拝観 「瑞光照歓―錦秋のあかり−」
    作庭時期 不明 ~飛鳥 奈良 平安 鎌倉 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和

平等院の由来

平安時代(1052年)に、繁栄を極めた藤原道長の別荘を、息子の藤原頼道が寺院としたのが平等院。現存する数少ない浄土式庭園の代表例であり、建物から仏像にいたるまで全て国宝に指定。1996年には世界遺産に指定され世界中から観光客が集まる。






  • 浄土式庭園

    現存する浄土式庭園の数少ない代表例となる平等院。浄土式庭園とは極楽浄土の世界を再現した庭園で、その始まりは奈良時代とされる。平等院は平安時代のもので、貴族の住居の形式である寝殿造に仏堂を建て、池庭を蓮庭に見立てている。

  • 朱色の美しい姿を取り戻した

    2012年から2年間の修繕工事を経て2014年に落成式が行われ、朱色の美しい姿を取り戻した。

  • 日本庭園の池泉では蓮が多く見られる

    美しい池汀線をもつ阿字池(あじいけ)には蓮(ハス)がみられる。蓮は、仏教では死後の極楽浄土に咲く花として親しまれ、日本庭園の池泉では蓮が多く見られる。なお蓮は7~9月に開花期を迎え、朝9時頃が満開となり、午後には萎んでしまう。

  • 発掘調査で平安時代に作庭された州浜がみつかる

    1990年の発掘調査で平安時代に作庭された州浜(すはま)がみつかり、このような美しい汀に復元されている。また、鳳凰堂の中央にある石灯籠は、各パーツが鎌倉時代、室町時代、江戸時代のものが使われているとのこと。(出典:日本の庭園)州浜: 池泉の水を美しく魅せる技法

  • 宇治川の蛇行河川の水たまりを活用した阿字池

    宇治川の蛇行河川の水たまりを活用した阿字池(あじいけ)、州浜、そして平等院鳳凰堂は実に美しい。

  • 平等院 尾廊

    中央の阿弥陀仏堂の右手には尾廊(びろう)が繋がる。また、平橋と反橋は掛け替え工事中であった。残念・・・

  • 苔庭が広がる休憩スペース

    平等院ミュージアム鳳翔館の近くに、苔庭が広がる休憩スペースがある。苔庭は2石を配置しただけのシンプルなものだ。

  • 扇之芝

    観音堂の近くにある扇之芝。平安時代の武将・源頼政が平家の大軍に敗れ、ここで自害したとされる。

  • 世界遺産 平等院

    朝8時30分の開門時間帯に訪問したが、さすがは世界遺産。雨天にかかわらず、9時には多くの参拝者で賑わいをみせていた。


総評
修繕を繰り返しながらも、争いや火災などを免れ約1000年前となる平安時代に造られた庭園と建物が現存していることが奇跡的。
×特に見当たらない。


アクセス
京都府宇治市宇治蓮華116
JR/京阪「宇治」駅から徒歩10分

駐車場

開園時間
午前8時30分~午後5時30分(入園は午後5時15分まで)
無休

入園料
大人 600円
中学生 400円
小学生 300円

公式サイト

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2019-07-14 (日) 更新日 2019-07-27



平等院周辺の庭園

スターバックスコーヒー 宇治平等院表参道店
宇治市 0.0km
スターバックスコーヒー 宇治平等院表参道店
興聖寺
宇治市 0.7km
興聖寺
辻利兵衛本店 京都宇治本店
宇治市 1.1km
辻利兵衛本店 京都宇治本店

100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は平安(1052年)です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
いいえ。屋外を回遊する必要があります。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
残念ながら、ありません。



京都府の人気夜景スポット