世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る

本休寺

ほんきゅうじ
美しさ ★★
静寂さ ★★★
兵庫県丹波篠山市
  • 本休寺への参道

    重森三玲の晩年となる作品

    枯山水
    庭園面積 40坪 (小規模)
    作庭時期 不明 ~飛鳥 奈良 平安 鎌倉 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和

本休寺の由来

曹洞宗の本休寺は創建時期は不明。境内には重森三玲が晩年となる昭和49年(1974)に作庭した枯山水「八幡乃庭」、「観音乃庭」がある。






  • 「八幡乃庭」と「観音乃庭」

    階段へ続くを登っていくと本堂へ到着。庭園は土塀沿いに造られた長細い枯山水になっている。写真は南側の枯山水であり、左手に北側の枯山水がある。「八幡乃庭」と「観音乃庭」の名前が付けられているが、どちらがどれであるかは不明だ。

  • 色分けした敷石

    枯山水は白砂敷きではなく、色分けした敷石で重森三玲らしい洲浜風の模様でデザインされている。写真奥にみえる空間が、北側の枯山水となる、

  • 2石・2石・1石の立石

    2石・2石・1石の立石で組んでいる。土塀の下部は当初経年劣化で剥げていると思ったが、よく観察すると雲紋が付けられている。

  • 眺める角度によって表情を変える

    眺める角度によって表情を変える。

  • 力強い石組

    同じく力強い石組だ。

  • 北側の枯山水

    北側の枯山水。手前から、3,2,2,3の計10石で構成されている。本堂の拡張により、まるで通路になってしまっているのが残念である。

  • 強さが弱まる

    南側の石組と比較すると、丸みを帯びた石を使っていることもあり力強さが弱まる。


総評
三色で敷石をデザインし、土塀には雲紋を設けることで、狭い空間を活かした枯山水である。
×本堂の拡張により北側の枯山水が存在感が弱まり、観賞点も定まらない。


アクセス
兵庫県丹波篠山市本明谷493
京都縦貫道・八木西ICより約25分、舞鶴若狭道・丹波篠山口ICより約25分

駐車場
有り(道幅狭いため注意) 周辺のコインパーキングを地図から探す

開園時間
常時開放

入園料
無料

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2020-12-08 (火) 更新日 2021-01-03



本休寺周辺の庭園

住吉神社 住之江の庭
丹波篠山市 0.9km
住吉神社 住之江の庭
ぼたん鍋処 如月庵「逢春庭」
丹波篠山市 14km
ぼたん鍋処 如月庵「逢春庭」
延福寺庭園
亀岡市 17km
延福寺庭園

100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は昭和(1974年)です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
いいえ。屋外を回遊する必要があります。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
残念ながら、ありません。



兵庫県の人気夜景スポット