世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る

野﨑の記念碑

のざきのきねんひ
美しさ ★★
静寂さ ★★
岡山県倉敷市
  • 野崎武左衛門 翁旌徳碑

    高さ日本一の顕彰碑を取り囲む池泉回遊式庭園

    池泉庭園
    庭園面積 300坪 (小規模)
    作庭時期 不明 ~飛鳥 奈良 平安 鎌倉 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和

野﨑の記念碑の由来

野﨑の記念碑(野崎武左衛門 翁旌徳碑(のざきぶざえもん おうしょうとくひ))は江戸時代後期に塩田王と呼ばれた野﨑 武左衛門(ぶざえもん)の功績を称える顕彰碑(けんしょうひ)。明治27年(1894)に建立され、顕彰碑としては日本一の高さ約12m。顕彰碑を中心とした池泉回遊式庭園となっている。






  • 池泉回遊式庭園

    池泉回遊式庭園に顕彰碑(けんしょうひ)を設けた唯一の事例。周囲に巡らした堀には昭和の初めまでは瀬戸内海の海水をいれていたとのこと。海水から塩を取り出すことを事業としていた野﨑氏を偲ぶために敢えて堀を造ったのだろう。

  • 現在は水が涸れている

    池泉回遊式庭園となっているが、現在は水が涸れている。園内には大小様々な石を配置しているが、雑然としている。

  • 護岸石組

    護岸石組も雑然と石が置かれている。

  • 石が地震などで倒れた

    巨石により意欲的に組まれた石組かと思ったが、斜めになっている石は地震などで倒れたようだ。後ろに回って確認すると倒れた跡が残っている。

  • 枯れた池泉

    ちなみに、顕彰碑(けんしょうひ)とは個人で有名ではない人の功績を称える石碑のことである。


総評
顕彰碑を取り囲むように造られた池泉回遊式庭園というのは、全国唯一であり貴重だ。
×石組の意匠が単調で雑然としている。


アクセス
岡山県倉敷市児島味野2丁目7
JR「児島」駅 徒歩12分

駐車場

開園時間
常時開放

入園料
無料

公式サイト

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2021-11-24 (水) 更新日 2022-01-30



野﨑の記念碑周辺の庭園

持宝院
倉敷市 0.1km
持宝院
旧野﨑家住宅
倉敷市 0.5km
旧野﨑家住宅
蓮台寺
倉敷市 6.9km
蓮台寺

100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は明治(1894年)です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
いいえ。屋外を回遊する必要があります。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
残念ながら、ありません。



岡山県の人気夜景スポット