世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る

青龍苑

せいりゅうえん
美しさ ★★
静寂さ ★★
京都府京都市東山区
  • 青龍苑 入口

    和風モールに小川治兵衛の庭園

    池泉庭園
    庭園面積 200坪 (小規模)
    抹茶など頂ける
    作庭時期 不明 ~飛鳥 奈良 平安 鎌倉 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和

青龍苑の由来

安土桃山から江戸時代にかけての武将であり歌人であった木下 勝俊の陰棲の地であった。この地にあった料亭の京都坂口「霊鷲山荘」が、名庭園を中心にした和風モールとして平成12年(2000年)に「青龍苑」として開業。「よーじや」「西利」「イノダコーヒー」など8店舗揃う。庭園は植木職人7代目・小川治兵衛(通称、植治)によるもの。






  • 青龍苑

    産寧坂(さんねいざか。三年坂とも呼ぶ)沿いにある青龍苑は多くの観光客で賑わうところであるが、コロナ禍ということもあり、店舗も大半がクローズしており、2,3人しか人がいない。敷地内に3つの茶室があり、もっとも山手にあるのが茶室「三玄」。

  • 中島には切石による石橋を架けている。対岸には茶室「長嘯庵(ちょうしあん)」があり草庵形式の茶室である。草庵形式の茶室とは質素な茶室であり、草葺き(くさぶき)の屋根や「にじり口」が特徴で、千利休が完成させた茶室でもある。また、茶室というとこの形式が一般的である。

  • 護岸石組

    護岸石組の特徴は少ない。

  • 沢飛石

    中島の反対側は沢飛石が渡されている。左側にある茶室は「清涼」と呼ばれ、茶室「長嘯庵(ちょうしあん)」同様に草庵形式である。

  • 石の巨石

    中島には青石の巨石を織り交ぜることで力強さをだしている。

  • 茶室「長嘯庵(ちょうしあん)」へ続く石段

    茶室「長嘯庵(ちょうしあん)」へ続く石段であるが、この先へは立ち入りできない。

  • イノダコーヒーへ向かう通路

    イノダコーヒーへ向かう通路にも和の雰囲気を感じさせてくれる。


総評
山側にある茶室「三玄」、中腹の茶室「長嘯庵」、池泉そばにある茶室「清涼」と3つの茶室の構成が良い。
×日本庭園としてはやや見応えに欠け、小川治兵衛らしさを感じとれなかった。


アクセス
京都府京都市東山区清水334
市営バス 東山安井下車 徒歩12分

駐車場

開園時間
午前9時~午後7時

入園料
無料

公式サイト

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2021-02-28 (日) 更新日 2021-05-29



青龍苑周辺の庭園

スターバックスコーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店
京都市東山区 0.1km
スターバックスコーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店
高台寺
京都市東山区 0.4km
高台寺
円徳院(圓徳院)
京都市東山区 0.4km
円徳院(圓徳院)

100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は江戸初期です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
いいえ。屋外を回遊する必要があります。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
あります。



京都府の人気夜景スポット