世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る

尚古荘

しゅうこそう
美しさ ★★
静寂さ ★★
愛知県西尾市
  • 尚古荘正門

    茶室から気軽に額縁庭園を愉しめる

    枯山水
    庭園面積 700坪 (中規模)
    室内からも庭園を眺められる
    作庭時期 不明 ~飛鳥 奈良 平安 鎌倉 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和

尚古荘の由来

尚古荘は昭和初期に米穀商の大黒屋・岩崎明三郎によって作られた京風庭園。西尾城趾の堀を活用した邸宅は昭和12年(1937)に漢詩。作庭の構想は岩崎明三郎が関わったとされるが、作庭は名古屋の庭師・足立代三郎によるもの。その後、西尾市が西尾歴史公園の一部として買収して改修され一般公開される。






  • 茶室

    西尾城東の丸の遺構を生かして作庭された尚古荘。西尾市では旧糟谷邸同様に昭和の庭園が残されている。左手にみえる建物は茶室「不言庵(ふげんあん)」。

  • 枯滝石組

    古庭園をある程度巡っている方でないと気づきにくいが、枯滝石組が残されている。

  • 枯滝石組

    枯滝石組は巨石による水落石で、両側には複数の石を積み重ねた滝添石としている。水落石の下には水受石とみられる山形の石を置いている。水落石:滝水が流れ落ちる石。

  • 切石橋

    手水鉢とアーチに施工された切石橋。

  • 築山は集団石組

    茶室「不言庵(ふげんあん)」正面の築山は集団石組になっているが、木々の生長によりその姿を隠してしまっているのが残念なところ。

  • 枯滝石組

    集団石組に近づいて撮影すると、こちらにも枯滝石組のような意匠を確認できる。

  • 茶室「不言庵(ふげんあん)」

    茶室「不言庵(ふげんあん)」を撮影。集団石組の築山の周りは枯流れとなっている。

  • 額縁庭園

    7畳半の茶室「不言庵」から額縁庭園を撮影

  • 額縁庭園

    同じく額縁庭園。正面にみえるのが集団石組の築山。

  • 手水鉢

    築山から手水鉢を見下ろす。築山の頂部には見晴らし台があり、かつては庭園を一望できたようだが、木々の生長により視界は狭く庭を見下ろせなかった。


総評
お茶会などがないときには、茶室は開放されており、2方向の額縁庭園を気軽に楽しめる。
×植栽が伸びているため、庭園の主景となる集団石組の築山が目立たなくなっている。


アクセス
愛知県西尾市錦城町176-1
名鉄「西尾」駅 徒歩10分

駐車場
有り(無料)

開園時間
4月~9月 午前9時~午後6時
10月~3月 午前9時~午後5時

休園日:毎週月曜日(祝日除く)、年末年始

入園料
無料

公式サイト

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2022-08-20 (土) 更新日 2023-09-03



尚古荘周辺の庭園

旧近衛邸
西尾市 0.3km
旧近衛邸
西尾市文化会館 伝想庵
西尾市 0.7km
西尾市文化会館 伝想庵
華蔵寺
西尾市 4.4km
華蔵寺

100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は昭和(1937年)です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
室内からも庭園を楽しめますが、庭園を満喫するには屋外を回遊する必要があります。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
残念ながら、ありません。



愛知県の人気夜景スポット