世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る

出雲文化伝承館(旧江角邸)

いずもでんしょうかん(きゅうえずみてい)
美しさ ★★
静寂さ ★★
島根県出雲市
  • 江角邸

    出雲流庭園を2方向の額縁庭園で楽しむ

    枯山水
    庭園面積 4,400坪 (大規模)
    抹茶など頂ける
    室内からも庭園を眺められる
    雨でも十分に楽しめる
    作庭時期 不明 ~飛鳥 奈良 平安 鎌倉 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和

出雲文化伝承館(旧江角邸)の由来

出雲文化伝承館が平成3年(1991)に完成した歴史文化施設。旧江角邸は明治29年に出雲の豪農・江角家の母屋と長屋門を移築したものであり、「出雲流庭園 歴史と造形(著:小口基実)」によると、図面で比較すると江角昇氏庭園は現地のものをそのまま移築しているとのこと。






  • 額縁庭園

    出雲文化伝承館は敷地の季節風を防ぐために、10m前後の高さに刈り込まれた黒松・築地松(ついじまち)で北側と西側が覆われている。これは出雲流庭園の特徴のひとつである。

  • 短冊石

    出雲流庭園では築山は控えめで平面的、そして建物に平行した短冊石、高く打たれた飛石、大きな踏み石(飛石の分岐点)などがあげられる。

  • 滝石組

    滝石組とも三尊石ともみられる石組がみられる。枯流れと繋がっていることから、滝石組と見立てるのが正解なのだろうか。いずれにせよ石組が控えめな出雲流庭園では珍しい。

  • 蹲踞(つくばい)

    出雲流庭園には手水鉢もあることが多く、こちらは蹲踞(つくばい)形式になっている。蹲踞とは手水鉢の手前に人が乗る前石があり、左右に茶事に使う湯桶と、明かり取りを置く役石がある4石で構成されたもの。

  • 羽根屋

    出雲で人気の蕎麦屋「羽根屋」の支店が出雲伝承館にあり、店舗の中や外から庭園を眺めることもできる。旧江角家からはみられない角度のため「羽根屋」でのランチをお薦めしたい。

  • 板石で低めに橋を渡している

    枯流れには自然石の板石で低めに橋を渡している。平面的なのが特徴のひとつでもあるため橋添石はない。

  • 飛石

    庭園内を周遊できるように飛石を打っているが、園内は立ち入りできない。

  • 蕎麦屋の外側から庭園を鑑賞する空間

    蕎麦屋の外側から庭園を鑑賞する空間。

  • 額縁庭園

    ちなみに伝承館には露地「独楽庵」があり、こちらは出雲エリアで最高峰の庭園と思われるもの。出雲エリアを訪れたならば、必ず見学してほしい。

  • 旧江角邸の案内図

    旧江角邸の案内図。庭園は全領域、建築物は一部だけが移築されていることがわかる。 [ 案内図を拡大する ]


総評
石組が控えめとされる出雲流庭園で、滝石組と思われる石組がみられる。
×特に見当たらない。


アクセス
島根県出雲市浜町520
一畑電鉄「浜山公園北口駅」 徒歩で約20分、山陰道・出雲ICから車で約15分

駐車場
有り(無料)

開園時間
午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)

休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始

入園料
無料

公式サイト

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2023-11-11 (土) 更新日 2023-11-26



出雲文化伝承館(旧江角邸)周辺の庭園

出雲文化伝承館(独楽庵)
出雲市 0.0km
出雲文化伝承館(独楽庵)
平田本陣記念館
出雲市 13km
平田本陣記念館
石照庭園
雲南市 32km
石照庭園

100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は平成です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
はい。充分に楽しめます。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
あります。



島根県の人気夜景スポット