世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る

芦城公園

ろじょうこうえん
美しさ ★★
静寂さ ★★
石川県小松市
  • 二の丸口

    前田利常ゆかりの庭園

    池泉庭園
    庭園面積 700坪 (中規模)
    作庭時期 不明 ~飛鳥 奈良 平安 鎌倉 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和

芦城公園の由来

春には桜の名所として賑わう芦城公園は、加賀藩三大藩主・前田利常が居城として建築された小松城三之丸跡地である。明治37年に一般開放され、明治39年に芦城公園と名付けられた。庭園の原型は築城された江戸時代とみられる。茶室「仙叟屋敷ならびに玄庵」は貸し切り利用で見学できるが、年に数日ほど一般開放日がある。






  • あやめ池

    加賀百万石の基礎を築いたといわれる前田利常ゆかりの小松城。前田利常は金沢の玉泉院丸庭園を作庭したことでも知られる。本庭園は改修されていると考えられるが、庭園の基礎は前田利常によって作庭されたと推測される。

  • 芦の滝

    うずまき山から流水される芦の滝(あしのたき)。滝水が水落石(みずおちいし)を伝わらない離れ落ちの手法である。

  • 芦の滝

    芦の滝に近づいて広角撮影(26mm)。丸い沢飛び石がかわいらしく、滝壺には小石を敷き詰めている。本写真は手持ちでスローシャッターで撮影。設定:ISO64、1/10秒で、手ぶれ補正レンズ(NikonD810 + TAMRON 24-70mm F/2.8 Di VC USD Model A007)

  • 遠山石

    うずまき山に登り、芦の滝の滝頂部を撮影。頂部には遠山石(えんざんせき)とも思われる立石を据えている。遠山石:遠山を抽象的に表現した石であり、庭園に奥行きを生み出す。

  • 水路

    芦の滝がある「あやめ池」と、桜池を繋ぐ水路を撮影。

  • やすらぎの滝

    桜池にある「やすらぎの滝」は何段も落とされた多段落ちの形式である。

  • 枯流れ

    二の丸口近くに茶室があり、その横は枯流れを設け、あやめ池に繋がっている。

  • 枯流れ

    枯流れの西側には茶室があるが、一般開放される日が限定されているためなかなか見学できないのが残念だ。


総評
十分な落差を設けた滝石組の「芦の滝」は、離れ落ちの手法であるが故に、滝落石が苔付き良い風合いを生み出している。
×特に見当たらない。


アクセス
石川県小松市丸の内公園町
JR「小松」駅 徒歩15分

駐車場
有り(無料)

開園時間
常時開放

入園料
無料

公式サイト

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2021-07-23 (金) 更新日 2021-10-24



芦城公園周辺の庭園

法師庭園
小松市 8.6km
法師庭園
苔の里
小松市 10km
苔の里
那谷寺 琉美園
小松市 11km
那谷寺 琉美園

100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は江戸です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
いいえ。屋外を回遊する必要があります。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
残念ながら、ありません。



石川県の人気夜景スポット