世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る

徳明園

とくめいえん
美しさ ★★
静寂さ ★★
群馬県高崎市
  • 徳明園 入り口

    洞窟観音内にある山水画的な石組がハイライト

    池泉庭園 枯山水
    庭園面積 6,000坪 (超大規模)
    ライトアップ時期あり
    作庭時期 不明 ~飛鳥 奈良 平安 鎌倉 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和

徳明園の由来

徳明園は呉服商として財を成した商人が、大正から昭和初期にかけて、つるはしとスコップにて掘り進めて地中観音霊場「洞窟観音」が完成した。その残土を活かして造られたのが徳明園となる。






  • 徳明園と呼ばれる日本庭園

    高崎観音の近くにある洞窟観音には、徳明園と呼ばれる日本庭園がある。谷地を活かした地形で、紅葉シーズンにはライトアップされる。

  • 浦島の池

    「浦島の池」と名付けらた池泉は回遊できるようになっており、洞窟や滝石組なども造られている。

  • 浦島太郎の石像

    「浦島の池」ということもあり、リアルな亀に掘られた石に浦島太郎の石像が載せられており、手前には鶴の銅像を置いている。

  • 苔庭

    浦島の池の隣には苔庭がある。

  • 苔庭

    3月に訪れたため苔の彩りが良くないが5月頃になれば、深緑の苔と白砂が融合した美しい苔庭となるだろう。ただ左手にある石塔はミスマッチだと思う。

  • 苔庭

    苔庭。

  • 三尊石

    苔による野筋に巨石を中心とした三尊石風の石組がどっしりと構える。

  • 石庭

    徳明園の石庭は永く未完成であったが、平成30年(2018)に整備された。

  • 石庭

    扇形の白砂には1ヶ所だけ砂盛が造られ、山の斜面は集団石組となっている。

  • 休憩スペース

    山徳記念館には休憩スペースがあり、室内には入れないが縁側に座って寛ぎながら池泉庭園を見下ろせる。

  • 亀石組

    山徳記念館横のスペースに亀石組を発見。先ほどの「浦島の池」に置かれた亀と繋がりをもつような配置になっているとのこと。

  • 洞窟観音

    つづいて洞窟観音へ。雰囲気ある洞窟は涼しく一年中17度になるようだ。

  • 山水画のような険しい山並みが表現

    洞窟観音には中国の山水画のような険しい山並みが表現されている。奥の白い縦筋は滝であり、白砂は渓谷を流れる大河を表現しているのだろう。徳明園以上にこちらの石で掘られた山水画に感動を覚えた。これを見るだけで訪問する価値があると思う。


総評
洞窟観音の山水画に見立てた石組が実にリアルで見事だった。
×池泉庭園がやや大味であるため、彩り豊かな紅葉時期に訪れることをお薦めしたい。


アクセス
群馬県高崎市石原町2857
JR「高崎」駅西口ぐるりん観音山線片岡先回り 20分 洞窟観音入口下車、関越道・高崎ICより約25分

駐車場
有り(無料)

開園時間
平日 午前9時~午後4時

休園日:冬期は営業日が限られるため、公式サイトで確認が必要。

入園料
4月~11月 大人800円 子供400円
12月~3月 大人600円 子供400円

公式サイト

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2020-03-21 (土) 更新日 2020-03-22



徳明園周辺の庭園

群馬の森 日本庭園
高崎市 9.9km
群馬の森 日本庭園
旧下田邸
高崎市 10km
旧下田邸
楽山園
甘楽郡甘楽町 12km
楽山園

100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は昭和初期です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
いいえ。屋外を回遊する必要があります。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
残念ながら、ありません。



群馬県の人気夜景スポット