世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る

祐徳稲荷神社 日本庭園

ゆうとくさんじんじゃ にほんていえん
美しさ ★★
静寂さ ★★★
佐賀県鹿島市
  • 本殿

    日本三大稲荷でみる苔の美しい庭園

    池泉庭園
    庭園面積 400坪 (小規模)
    作庭時期 不明 ~飛鳥 奈良 平安 鎌倉 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和

祐徳稲荷神社 日本庭園の由来

祐徳稲荷神社は伏見稲荷大社(京都)、笠間稲荷神社(茨城)と並ぶ日本三大稲荷のひとつである。創建は江戸時代(1687)と伝わり、現在の本殿は昭和32年(1957)に再建されたものである。境内の日本庭園は平成17年(2005)に作庭されている。






  • 日本庭園

    年間参拝者が約300万人と九州では太宰府の次に参拝者が多い。そして本神社に有料で見学できる日本庭園がある。

  • 苔庭

    園内は良質の苔に覆われ、冬期は有料庭園の訪問者も少なく静寂を感じとれる空間だ。

  • 流れ

    流れの護岸には力強い石が使われているところがあり、美しさを感じとれる。

  • 藁囲いされた冬牡丹

    本庭園は牡丹、梅、朝顔、花菖蒲、アジサイ、紅葉など1年を通して花を楽しめるが、取材時は2月のため藁囲いされた冬牡丹となり、彩りに欠けているのは否めない。そのため冬季以外に訪問するのがお薦めだろう。

  • 鶴島

    日本庭園を出て、祐徳稲荷神社の神池へ。こちらは無料で見学できる敷地にある。こちらの中島には鶴の模型がおいてあることから、鶴島に見立てているのだろうか。だとすれば松で鶴を模しているといえる。

  • 舟石

    太鼓橋の南側には州浜を設け、太鼓橋に向かって舟石をおいている。

  • 舟石を

    舟石。

  • 本殿

    山の斜面に本殿があるため、建築物が壮大だ。

  • 本殿

    本殿からの眺め。ここから奥院まで登っていけば、海まで望める眺望が広がる。


総評
日本三大稲荷の壮大な光景と、苔と流れが美しい日本庭園の両方を楽しめる。
×特に見当たらない。


アクセス
佐賀県鹿島市古枝乙1855
JR「肥前鹿島」駅 「祐徳神社」行きの祐徳バスに乗車「祐徳神社前」下車。

駐車場
有り(無料。一部有料)

開園時間
日本庭園 午前9時~午後4時30分
神社は終日解放

入園料
200円

公式サイト

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2023-02-12 (日) 更新日 2024-01-14



祐徳稲荷神社 日本庭園周辺の庭園

御船山楽園
武雄市 16km
御船山楽園
慧洲園
武雄市 16km
慧洲園
旧楠本正隆屋敷
大村市 25km
旧楠本正隆屋敷

100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は平成(2005年)です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
いいえ。屋外を回遊する必要があります。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
残念ながら、ありません。



佐賀県の人気夜景スポット