世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る

樺崎寺浄土庭園

かばさきじじょうどていえん
美しさ ★★
静寂さ ★★★
栃木県足利市
  • 樺崎八幡宮の山門

    鎌倉時代に造られた浄土庭園を復元中

    池泉庭園
    庭園面積 4,000坪 (大規模)
    作庭時期 不明 ~飛鳥 奈良 平安 鎌倉 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和

樺崎寺浄土庭園の由来

足利義兼(よしかね)によって創建。鎌倉時代初期の浄土庭園をもつ寺院として貴重なことより平成13年に国史跡に指定。昭和59年より発掘調査が行われ、2005年より室町時代の姿へ向けた復元工事が着手。2018年には池岸の復原が完了。引き続き復元作業が行われている。






  • 浄土庭園

    かなりの想像力を必要とする浄土庭園。それでは、ちょっとした高台に登り見下ろしてみる。足利義兼が平泉の中尊寺や毛越寺の華麗な浄土庭園を模して造られた庭園であり、池の中央にある中島は江戸時代に造成された姿に復元されている。

  • 浄土庭園 北側

    写真のエリアは樺崎寺の廃寺後水田になっていたが、復元工事により池を取り戻す。

  • 樺崎寺浄土庭園 2018年に復元された池岸

    2018年に復元された池岸。洲浜に敷かれた石が荒々しいのが特徴である。

  • 樺崎寺浄土庭園 別ショット

    樺崎寺浄土庭園から八幡山方面を望む。写真にある階段を登ると多宝塔や樺崎八幡宮がある。

  • 足利氏を弔う御廟跡

    足利氏を弔う御廟跡(ごびょうあと)。う~ん、さすがにイマジネーションが働かない。

  • 樺崎八幡宮

    樺崎八幡宮にも立ち寄ってみる。

  • 朱塗りの本殿

    樺崎八幡宮の裏手に回ると朱塗りの本殿がみられる。色鮮やかな二手先(ふたてさき)。二手先から格式ある寺であることが分かる。二手先:柱から外方に出た支えであり、2段構造になっているもの。さらに複雑な構造をもつ3段構造の三手先は、さらに格式が高いといわれる。


総評
借景に山並みが広がり雄大。
×復元保存工事中であるため、かなりの庭園マニアでないと楽しめない玄人向けな庭園。


アクセス
栃木県足利市樺崎町1723
JR足利駅から車で15分

駐車場

開園時間
24時間開放

入園料
無料

公式サイト

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2018-05-12 (土) 更新日 2018-06-24



樺崎寺浄土庭園周辺の庭園

足利学校
足利市 5.6km
足利学校
物外軒
足利市 6.5km
物外軒
日清製粉 製粉ミュージアム
館林市 13km
日清製粉 製粉ミュージアム

100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は鎌倉初期です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
いいえ。屋外を回遊する必要があります。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
残念ながら、ありません。



栃木県の人気夜景スポット