世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る

揚輝荘 北園

ようきそう きたえん
美しさ ★★
静寂さ ★★
愛知県名古屋市千種区
  • 北園 入口

    修学院離宮を模した亭橋が美しい

    池泉庭園
    庭園面積 1,000坪 (大規模)
    作庭時期 不明 ~飛鳥 奈良 平安 鎌倉 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和

揚輝荘 北園の由来

松坂屋の昭代社長である伊藤次郎左衛門祐民(すけたみ)が、昭和初期に完成させた別荘が揚輝荘。土地の一部を名古屋市に寄付したことで北園と別荘のある南園で分かれており、本記事では北園について紹介。






  • 白雲橋

    揚輝荘の庭園は修学院離宮を参考にしている。特に北園のシンボルとなる白雲橋は、修学院離宮の千歳橋を模しており大正7年(1918)に建築されたものだ。なお、白雲橋は通行はできず、企画イベント時に事前申し込みした方のみ通行できる。このイベントは年数回しか実施されていないとのこと。

  • 白雲橋

    白雲橋を渡ってみる。屋根には伊藤次郎左衛門祐民による龍の天井絵が残されている。

  • 中の島

    中の島を撮影。

  • 中の島

    中島の護岸石組は丸みのある単調なものであるが、1ヶ所だけ出っ張っており、亀頭石や亀尾石のようにも見える。

  • 三賞亭

    中島に面したところに、 揚輝荘最初の建物である三賞亭(さんしょうてい)がある。

  • 三賞亭

    三賞亭は大正7年に本家から移築されたものであり、雪・月・花の3つを賞美するという意味から三賞亭と名付けられたと言われている。

  • 重厚感のある門

    瓦を積み重ねて造られた重厚感のある門。


総評
修学院離宮の千歳橋を模した白雲橋が美しい。
×特に見当たらない。


アクセス
愛知県名古屋市千種区法王町2丁目
地下鉄東山線「覚王山」 徒歩10分

駐車場

開園時間
午前9時30分~午後4時30分

休館日:毎週月曜日(月曜日が祝祭日または振替休日の場合は翌日)、年末年始

入園料
無料

公式サイト

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2022-08-21 (日) 更新日 2024-09-01



揚輝荘 北園周辺の庭園

古川美術館分館 爲三郎記念館
名古屋市千種区 0.8km
古川美術館分館 爲三郎記念館
徳川園
名古屋市東区 3.0km
徳川園
興正寺 竹翠亭
名古屋市昭和区 3.4km
興正寺 竹翠亭

100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は昭和です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
いいえ。屋外を回遊する必要があります。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
残念ながら、ありません。



愛知県の人気夜景スポット