世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る

郡上鍾乳洞 乙姫苑

ぐじょうしょうにゅうどう おとひめえん
美しさ ★★
静寂さ ★★★
岐阜県郡上市
  • 美しい湧き水を湛えた池泉庭園

    池泉庭園
    庭園面積 30坪 (小規模)
    作庭時期 不明 ~飛鳥 奈良 平安 鎌倉 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和

郡上鍾乳洞 乙姫苑の由来

郡上鍾乳洞は「石油洞」として昭和46年(1971)に公開。石油洞の由来は、郡上鍾乳洞のある山が「石油山」と名付けられたことにちなんだもので、郡上鍾乳洞に隣接して石油山本福寺がある。昭和60年に「郡上鍾乳洞」に改名。鍾乳洞入口には乙姫苑と名付けられた池泉庭園がある。






  • 郡上八幡には大滝鍾乳洞、美山鍾乳洞など鍾乳洞が点在しており、その中でも、国道沿いにあり分かりやすい場所にある鍾乳洞。石油山の麓にあり、湧き水を利用した美しい池泉庭園。

  • 池泉には中島を設けており、左の岩を亀頭石として亀島のようにも見える。

  • こちらの池泉庭園は「乙姫苑」と名付けられていた。郡上市には蛇穴(じゃあな)と呼ばれる穴があり、乙姫(龍神・大蛇)が棲んでいたといわれる伝説があり、おそらくその伝説にちなんで命名されたのだろう。

  • 乙姫苑にはベンチもあり、鍾乳洞散策後にゆっくりと寛げる。

  • 中島に渡した橋。ちなみに郡上鍾乳洞は2025年3月公開の映画「光る川」のロケ地にもなっている。


総評
石油山の山麓と、美しい湧き水を活かした小さな池泉庭園であるが、苔付いた岩島など風合いを感じられる。
×特に見当たらない。


アクセス
岐阜県郡上市八幡町入間1180
東海北陸道「郡上八幡」ICより約25分

駐車場
有り(無料)

開園時間
庭園は終日開放

鍾乳洞は午前9時~午後4時30分(不定休)

入園料
庭園は無料

高校生以上 500円
中学生 300円
小学生  200円

公式サイト

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2024-11-21 (木) 更新日 2025-03-30



郡上鍾乳洞 乙姫苑周辺の庭園

慈恩禅寺 荎草園
郡上市 9.3km
慈恩禅寺 荎草園
温泉寺 龍紅窟
下呂市 23km
温泉寺 龍紅窟
正眼寺 観音像前庭
美濃加茂市 28km
正眼寺 観音像前庭

100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は昭和です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
いいえ。屋外を回遊する必要があります。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
残念ながら、ありません。



岐阜県の人気夜景スポット