世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る

浄妙寺

じょうみょうじ
美しさ ★★
静寂さ ★★
神奈川県鎌倉市
  • 浄妙寺の山門

    茶室から枯山水を愉しむ

    枯山水 露地(茶庭)
    庭園面積 160坪 (小規模)
    抹茶など頂ける
    室内からも庭園を眺められる
    作庭時期 不明 ~飛鳥 奈良 平安 鎌倉 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和

浄妙寺の由来

1188年、極楽寺として創建。1257年に建長寺開山の蘭渓道隆(らんけい どうりゅう)の弟子、月峯了然(げっぽうりょうねん)が住職となり浄妙寺に改称。枯山水のある茶席「喜泉庵」は、1573~1591年に建立された茶室を平成3年(1991)に復興したもの。






  • 浄妙寺の本堂

    浄妙寺の本堂に向かう

  • お願い事をする女性

    願い伝える着物姿の女性。

  • 茶席「喜泉庵」

    浄妙寺の庭園は、茶席「喜泉庵」の茶庭である枯山水のみである。茶席に入らないと、この程度しか眺められないので、

  • 茶席「喜泉庵」からの枯山水

    茶室を訪れてみた。飛び石と短冊敷きの敷石と中央の苔島が枯山水にアクセントを与えている。

  • 茶席「喜泉庵」の縁側

    茶席「喜泉庵」の縁側をパース(遠近法)で狙った構図で撮影。

  • 茶席「喜泉庵」の丸窓

    おっと! 少し障子が閉まっていて気づきにくいが丸窓を発見。

  • ダブル額縁庭園

    2方向の額縁庭園を眺める「ダブル額縁庭園」がありました。

  • 石造りの手水鉢

    石造りの手水鉢(ちょうずばち:「つくばい」とも呼ばれる)が見える。

  • 浄妙寺の枯山水

    茶席「喜泉庵」を出る前に枯山水をもう1枚。砂紋が短冊敷きの敷石と平行であり、飛び石では石を中心に広がる波紋状になっている。

  • 山門に向かう女性達

    浄妙寺をあとにして次に向かおうとしたら、先ほどの着物女性の姿がみえる。

  • 浄妙寺の境内案内図

    浄妙寺の境内案内図。敷地内には石窯ガーデンテラスやイングリッシュガーデンもあり和と洋の混在は、日本でも希有な寺院だろう。 [ 案内図を拡大する ]


総評
鎌倉唯一、枯山水の額縁庭園を愉しめる寺院である。
×茶席「喜泉庵」を利用しないと庭園を愉しめない。抹茶と干菓子で600円、抹茶と生菓子で1,000円


アクセス
神奈川県鎌倉市浄明寺3丁目8
鎌倉駅 徒歩30分、もしくは鎌倉駅東口バスターミナル5番乗り場 京浜急行バス(太刀洗行または金沢八景行またはハイランド行)約10分「浄明寺」下車徒歩1分

駐車場
なし(最寄りはショウワパーク浄明寺前で徒歩4分、最大料金あり) 周辺のコインパーキングを地図から探す

開園時間
午前9時~午後4時30分

入園料
大人(中学生以上)100円
小学生50円

公式サイト

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2018-02-17 (土) 更新日 2020-08-30



浄妙寺周辺の庭園

一条恵観山荘
鎌倉市 0.2km
一条恵観山荘
報国寺(竹寺)
鎌倉市 0.3km
報国寺(竹寺)
瑞泉寺
鎌倉市 0.6km
瑞泉寺

100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は平成 (1991年)です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
室内からも庭園を楽しめますが、庭園を満喫するには屋外を回遊する必要があります。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
あります。



神奈川県の人気夜景スポット