世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る

鳴門・大塚スポーツパーク 日本庭園

なると・おおつかすぽーつぱーく にほんていえん
美しさ ★★
静寂さ ★★
徳島県鳴門市
  • 阿波青石をふんだんに用いた池泉回遊式庭園

    池泉庭園
    庭園面積 4,000坪 (大規模)
    作庭時期 不明 ~飛鳥 奈良 平安 鎌倉 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和

鳴門・大塚スポーツパーク 日本庭園の由来

ネーミングライツで大塚製薬が命名権を取得している鳴門・大塚スポーツパーク。陸上競技場はポカリスエットスタジアム、野球場はオロナミンC球場、体育館はアミノバリューホールと呼ばれる。その敷地内に日本庭園があり、開園当初の昭和44年(1969)頃に作庭されている。






  • 鳴門・大塚スポーツパーク

    大塚製薬の創業地である鳴門市にある鳴門・大塚スポーツパーク。ポカリスエットスタジアム、アミノバリューホール、オロナミンC球場などネーミングライツで取得した施設があり、園内板などが商品のテーマカラーになっているが、大塚製薬だけに不思議と違和感を感じない。さて、この運動公園には「ひょうたん池」を記された池があるが、ここは巨大な池泉回遊式庭園になっている。

  • 阿波青石

    護岸石組には阿波青石の巨石を並べた豪華なもの。徳島では旧徳島城表御殿庭園(千秋閣庭園)阿波国分寺で阿波青石を用いた庭園が有名であり、さすがにこの2ヶ所と比較すると分が悪いが、「日本庭園」と表記されてない場所で、これだけの庭園がみられることに驚く。

  • 亀出島

    亀出島のような意匠もみられる。

  • 書院のデッキ

    出島の奥には「ひょうたん池」にせり出した書院のデッキがみえる。

  • 出島と中島を結ぶ沢飛び石

    出島と中島を結ぶ沢飛び石。

  • 出島と中島を結ぶ沢飛び石

    沢飛び石と中島の接続部には青石による立石。この立石が沢飛び石周辺の空間を引き締めている。

  • 舟から護岸石組などを眺めたくなるような光景

    舟から護岸石組などを眺めたくなるような光景だ。ちなみに特別名勝の栗林公園(香川県高松市)で和船に乗って庭園を巡れる。日本で唯一の和船でも巡れる庭園であるので、機会があればぜひ体験して欲しい。

  • 護岸に沿って阿波青石が並ぶ

    護岸に沿って阿波青石が並ぶ。ただ全体的に単調さが感じるところがあり、旧徳島城表御殿庭園(千秋閣庭園)との格の違いを感じるところでもある。

  • 茶室

    腰掛け待合、蹲踞を備えた茶室もあるが、内部は立ち入ることはできない。


総評
広い池泉に護岸を中心にして阿波の青石を配置した池泉回遊式庭園。日本庭園という紹介がされていないにもかかわらず、これだけの庭園が見られるギャップに驚く。
×特に見当たらない。


アクセス
徳島県鳴門市撫養町立岩字四枚61
JR鳴門駅 徒歩25分(タクシー5分)

駐車場
あり(無料)

開園時間
常時開放

入園料
無料

公式サイト

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2022-12-29 (木) 更新日 2023-02-04



鳴門・大塚スポーツパーク 日本庭園周辺の庭園

阿波十郎兵衛屋敷 鶴亀の庭
徳島市 9.1km
阿波十郎兵衛屋敷 鶴亀の庭
旧徳島城表御殿庭園(千秋閣庭園)
徳島市 12km
旧徳島城表御殿庭園(千秋閣庭園)
萬勝寺
南あわじ市 15km
萬勝寺

100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は昭和(1969)です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
いいえ。屋外を回遊する必要があります。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
残念ながら、ありません。



徳島県の人気夜景スポット