世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る
国指定名勝

白山公園

はくさんこうえん
美しさ ★★
静寂さ ★★
新潟県新潟市中央区

白山公園の由来

日本で最初に開園された25ヶ所の都市公園のひとつ。日本初の公園デザイナーとして知られる長岡安平の設計により、明治5年(1872年)から工事が始まり、明治時代の間に現在の庭園の形が作られた。平成元年(1989)に「日本の都市公園100選」、平成30年(2018)に国指定名勝を受ける。






  • オランダ風の回遊式庭園

    白山公園は白山神社に隣接した都市公園で、公式サイトには「池、築山、花木を配したオランダ風の回遊式庭園」と記載されている。オランダ風の庭園というのは初めて聞いたが、要は花が多い庭園ということだろうか。写真中央には中島を配している。

  • 沢飛石

    白山公園の庭園みどころは沢飛石だろう。陸地から2本の飛石が沢渡石へと変わり途中で合流して、岬灯の置かれたところで止まるという意匠だ。

  • 縁に沿って渡されている沢飛石は「磯渡り」と呼ばれ、東京の清澄庭園でみられるが、数は少ない。

  • 沢渡石の先にある岬灯籠

    沢渡石の先にある岬灯籠。沢渡石が途中で分岐している。実用ではなく景観のための沢飛石でとても印象的だった。

  • 噴水装置

    岬灯籠の手前には2つの岩島があるが、岩島に間には噴水装置がついている。そしてそ前の陸地には2石組。この角度から直線上に岬灯籠を配したのは偶然ではなく計算してのものだろう。

  • 橋からの眺める。

  • 中島を眺める

    中島を眺める。

  • 二段落としの滝石組

    二段落としの滝石組。頂部の巨石は遠山石だろうか。

  • 常夜燈としては新潟県で最古

    江戸時代の石灯籠で、常夜燈としては新潟県で最古のものだ。案内板によると船の灯台の役割を果たしていたとのこと。隣接する燕喜館の露地も合わせて見学することをお忘れ無く。


総評
沢飛石の配列が美しく、先端に岬灯籠を据えているのが良い。
×沢飛石以外の魅力が弱く、庭園主体で訪れるともの足らない。


アクセス
新潟県新潟市中央区一番堀通町地先
新潟駅から萬代橋ライン(BRT)で市役所前下車、もしくは観光循環バスで白山公園前下車

駐車場

開園時間
常時開放

入園料
無料

公式サイト

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2020-07-23 (木) 更新日 2021-09-24



白山公園周辺の庭園

燕喜館
新潟市中央区 0.2km
燕喜館
北方文化博物館 新潟分館
新潟市中央区 1.2km
北方文化博物館 新潟分館
旧日本銀行 新潟支店長 役宅(砂丘館)
新潟市中央区 1.2km
旧日本銀行 新潟支店長 役宅(砂丘館)

100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は明治(1872年頃)です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
いいえ。屋外を回遊する必要があります。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
残念ながら、ありません。



新潟県の人気夜景スポット