世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る

大善寺富士見台霊園 妙香苑

だいぜんじふじみだいれいえん みょうこうえん
美しさ ★★
静寂さ ★★★
東京都八王子市
  • 妙香苑 入口

    龍潭寺を彷彿させる池泉庭園

    池泉庭園
    庭園面積 140坪 (小規模)
    作庭時期 不明 ~飛鳥 奈良 平安 鎌倉 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和

大善寺富士見台霊園 妙香苑の由来

大善寺は安土桃山時代に北条氏照(うじてる)によって開基された浄土宗の寺院。昭和56年(1981)に現在地に移転。霊園には日本庭園「妙香苑」があり横浜市の造園会社「田澤園」によって、平成20年(2008)に作庭された。






  • 妙香苑

    長谷寺の枯山水を作庭した造園会社より連絡を頂き、本庭園の存在を知った。妙香苑は小堀遠州によって作庭された龍潭寺(浜松市)の庭園を拝観した時に、その石の美しさに感銘を受け、本庭園でも三ケ日産の山石をふんだんに使用しているとのこと。

  • 三尊石

    三連の築山に滝石組を設けているところも龍潭寺の庭園と類似している。そして築山の山頂付近に三尊石を置いているのも同様である。

  • 滝石組

    滝石組に沿ってツツジの刈り込み。ただ草により滝石組の水が流れ落ちる水落石が見えにくくなっていたのが残念であった。

  • 滝石組

    二対の滝石組。

  • 妙香苑と桜

    石段で登ったところから撮影。ちょうど桜が満開のタイミングで美しい。

  • 桜とBMW420d xDrive グランクーペ

    霊園の坂道は桜並木になっており、愛車を撮影。

  • 桜とBMW420d xDrive グランクーペ

    ファイヤーレッドの車とピンクの桜の競演。


総評
静岡県でトップクラスの庭園「龍潭寺(浜松市)」を彷彿させる池泉庭園。築山と滝石組の組み合わせが力強さを感じさせてくれる。
×滝石組に草が覆いかぶさっており、石組が一部見えなくなっているのが残念。


アクセス
東京都八王子市大谷町1019-1
八王子駅より西東京バスで「八王子郵便局」下車 徒歩約10分

駐車場
有り(無料)

開園時間
午前8時~午後5時

入園料
無料

公式サイト

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2025-04-12 (土) 更新日 2025-04-12



大善寺富士見台霊園 妙香苑周辺の庭園

日野宿本陣
日野市 6.2km
日野宿本陣
昭和記念公園 日本庭園
立川市 7.3km
昭和記念公園 日本庭園
高尾駒木野庭園
八王子市 9.0km
高尾駒木野庭園

100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は平成(2008年)です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
いいえ。屋外を回遊する必要があります。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
残念ながら、ありません。



東京都の人気夜景スポット