世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る

漢陽寺 瀟湘八景の庭

かんようじ しょうしょうはっけいのにわ
美しさ ★★
静寂さ ★★★
山口県周南市

漢陽寺 瀟湘八景の庭の由来

漢陽寺は室町時代初期の1374年に創設された臨済宗の寺院。大本山・南禅寺の別格地であり南禅寺派にあたる。観音寺には7つの庭園があり、そのうち6つは重森三玲(しげもり みれい)が晩年8年の歳月を掛けて造られた。「瀟湘八景の庭」は昭和48年(1973)に作庭された通常非公開の庭園である。






  • 瀟湘八景の庭

    モダンな庭園造りで知られる日本庭園史の研究家・重森三玲によって作庭された庭園が6つもあり、三玲の作品がある寺院で最も感動的な出会いであったのが漢陽寺。そのなかで、「瀟湘八景の庭」は通常非公開であるが、住職の配慮によって特別に見学させて頂いた。なお、常時公開エリアの「漢陽寺」はこちらで紹介。

  • 市松模様に区割り

    重森三玲の作品を多く見てきた方なら、すぐに三玲もしくは重森ファミリーの作品であることが分かるだろう。枯山水を大胆に市松模様に区割り、石を立てる手法など特徴が現れている。たとえば、市松模様であれば重森三玲の作庭した東福寺 本坊庭園(京都)が初作品となる。

  • 特定の方向から眺めると三尊石になる

    特定の方向から眺めると三尊石になるのは意図しての配置だろう。

  • 白砂と赤土を使い分けた枯山水は、さすがと思わせるデザインセンスである。また刈込みはマス目によって高さを変え、変化を付けている。

  • マス目に石を食い込ませている

    マス目に石を食い込ませている。この手法は、のちに長男の重森千靑(ちさを)氏が真如堂 随縁の庭(京都)で活かしている。真如堂ではマス目を多角形にしていて面白い!

  • 塀側の2マスだけ苔庭

    植栽は刈込みだけと思わせながらも、よく観察すると塀側の2マスだけ苔庭になっている。

  • 曲水の庭

    最後の1枚は一般公開されている6つの庭園のうち代表的な「曲水の庭」。「瀟湘八景の庭」の見学条件は厳しく、なかなかお目見えできないが、「瀟湘八景の庭」に訪問できなくとも十分すぎるほど満足できる。周辺には他に庭園もなく、目立った観光地もないエリアであるが、足を運ぶだけの価値ある寺院であることを保証します。


総評
かつて見たことのないようなデザインニングされた枯山水に感銘を覚える。
×特に見当たらない。


アクセス
山口県周南市鹿野上2872
JR徳山駅 バスで鹿野下車(約50分)のち徒歩約10分、中国自動車道・鹿野ICから車で約1分

駐車場
有り(無料)

開園時間
「瀟湘八景の庭」のみ周南観光コンベンション協会による特別拝観にて見学できる。ただし事前予約制で最低催行人数が10名。また、他には年に数回、食事などがセットになったツアーも開催されている。

入園料
「瀟湘八景の庭」の特別拝観は500円

公式サイト

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2018-09-22 (土) 更新日 2019-09-09



漢陽寺 瀟湘八景の庭周辺の庭園

漢陽寺
周南市 0.0km
漢陽寺
永明寺
津和野町 27km
永明寺
旧堀氏庭園(和楽園)
鹿足郡津和野 31km
旧堀氏庭園(和楽園)

100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は昭和です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
いいえ。屋外を回遊する必要があります。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
残念ながら、ありません。



山口県の人気夜景スポット