世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る

旧堀田邸(さくら庭園)

きゅうほったてい(さくらていえんえん)
美しさ ★★
静寂さ ★★
千葉県佐倉市
  • 旧堀田邸

    全国に三例しかない旧大名家の建築した純和風住宅

    庭園面積 2,000坪 (大規模)
    室内からも庭園を眺められる
    雨でも十分に楽しめる
    作庭時期 不明 ~飛鳥 奈良 平安 鎌倉 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和

旧堀田邸(さくら庭園)の由来

旧堀田邸(さくら庭園)とは、佐倉藩主である堀田正倫(まさとも)が明治(1890)に建築した屋敷。明治44年には皇太子殿下の行啓での御座所としても利用され、平成18年(2006)に国の重要文化財に登録。また旧堀田邸の庭園は前田家の庭師であった伊藤彦右衛門によって作庭されたもので、平成27年(2015)に国指定名勝となり、国指定名勝を認定する文部科学省にて「旧堀田正倫庭園」として登録。さくら庭園の愛称でも親しまれている。そのため、屋敷と庭園を併せて「旧堀田邸(さくら庭園)」と表記される。






  • 旧堀田邸

    旧堀田邸は場所が分かりにくい。車は佐倉ゆうゆうの里の北側にある道路を挟んだ向かいにある砂利が敷かれた広い駐車場に車を止めて、徒歩3-4分の場所にある。なお旧堀田邸の入口に広い駐車場があるが、こちらは別施設の駐車場である。旧堀田正倫庭園(さくら庭園)は無料開放されており、緩斜面となった芝庭から旧堀田邸を眺められる。

  • 座敷棟

    来客をもてなす座敷棟。円形の意匠をもつ手水鉢が特徴的である。

  • 座敷棟

    庭園は前田家の庭師であった伊藤彦右衛門によるもので、同氏の庭園は東京大学に懐徳館庭園として残されている。

  • 座敷棟

    遠くに巨大な石灯籠と伏石が置かれている。かつては借景として街並み?が望めたようであるが、現在では木々の成長で視界が遮られているとのこと。現代においては、結果的に現在の姿の方が人工物が見えず美しいと思われる。

  • 額縁庭園

    座敷棟の御客座鋪からの額縁庭園。

  • 額縁庭園

    左が座敷棟の御客座鋪、右が御次の間。二間を使った額縁庭園。

  • 居間棟

    居間棟。2階は通常非公開であるが、年6回の特別公開にて開放される。沓脱石から飛石が書斎棟まで打たれている。

  • 居間棟

    居間棟。

  • 書斎棟

    明治23年に完成した数寄屋風雨の書斎棟も一般公開されておらず、先ほどの住居棟2階と同じく特別公開時期のみ見学できる。


総評
旧大名家の建築した純和風住宅としては、戸定邸(松戸市)、仙巌園の島津家別邸(鹿児島市)の三例のみとなる貴重な屋敷と邸宅庭園を観賞できる。
×特に見当たらない。


アクセス
千葉県佐倉市鏑木町274
JR・京成「佐倉」駅 徒歩20分

駐車場
有り(無料。駐車場は離れた場所にあるため、公式サイトにて確認してください。)

開園時間
午前9時30分~午後4時30分(入園は午後4時まで)

休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、年末年始

入園料
大人 350円
学生 170円

公式サイト

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2024-09-07 (土) 更新日 2024-09-08



旧堀田邸(さくら庭園)周辺の庭園

宗吾霊堂 石心苑
成田市 7.1km
宗吾霊堂 石心苑
お不動様旧跡庭園
成田市 12km
お不動様旧跡庭園
成田山新勝寺
成田市 12km
成田山新勝寺

100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は明治です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
はい。充分に楽しめます。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
残念ながら、ありません。



千葉県の人気夜景スポット