世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る
国指定名勝

旧蔵内邸

きゅうくらうちてい
美しさ ★★
静寂さ ★★
福岡県築上郡築上町
  • 旧蔵内邸 表門

    いくつもの座敷から異なる景観を楽しめる

    池泉庭園 / 国指定名勝
    庭園面積 400坪 (小規模)
    抹茶など頂ける
    室内からも庭園を眺められる
    雨でも十分に楽しめる
    作庭時期 不明 ~飛鳥 奈良 平安 鎌倉 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和

旧蔵内邸の由来

明治から大正時代にかけて炭鉱富豪だった藏内家の旧家が公開されている。明治39年(1906)に母屋や庭園が作庭され、大正5年(1916)に現在残る姿となった。平成25年(2013)に一般公開され、平成27年(2015)に国指定名勝庭園となる。






  • 池泉回遊式庭園

    北九州空港でレンタカーを借りて最初に訪問した庭園は、炭鉱で財を成した蔵内の邸宅庭園である。ちなみに福岡県飯塚市にも炭鉱で財を成した伊藤伝右衛門の邸宅庭園「旧伊藤伝右衛門氏庭園」があり、同じく国指定名勝庭園になっている。

  • 二連の反り橋

    農業用水路から水を引き込んで造られた池泉庭園を造られており、中庭からは水を引き込む地下水路を見られる。さて、池泉庭園でまず目を惹くのが、二連の反り橋だ。

  • 二連の反り橋

    望遠レンズで撮影してみると、石を綺麗に削って造った切石であり、橋に安定感を生み出す橋添石は置かれていない。その奥にある灯籠も印象的だ。

  • 枯滝石組

    本庭園での主景となる枯滝石組。庭園内は回遊できず屋敷からの観賞となるため、少々分かりにくいので図解してみる。

  • 枯滝石組 図解

    図解すると、写真のように2つの枯滝石組で構成されている。見学場所からだと左の滝しか分からないが、右側に滝石らしき立石から滝石組があると推測した。記事作成時に園内図を確認すると、2ヶ所の入り江の様に石が組まれていることからも、滝石組があることが分かる。また係の方に教わったのだが、石灯籠があるところが鶴に見立てた鶴石組であり、その土台となる石が亀石組とのこと。石灯籠の傘が鶴首石で、亀石組の左にある石が亀頭石となっているのだろう。

  • 亀頭石

    ちなみに本庭園には亀に見立てた石が多数あり、先ほどの二連の反り橋が架かった中島の先端にある石は亀頭石となる。つまり中島全体が亀島と見立てられている。

  • 中島

    中島を全景でみてみよう。こちらの写真は焦点距離14mmの超広角レンズでも収まりきらず、複数枚の写真をパノラマ合成していることからも庭園の広大さが分かるだろう。

  • 池泉北部と中島を撮影

    続いて大広間に移動して、池泉北部と中島を撮影。江戸中期以降は丸みを帯びた穏やかな石を使うことが多いため、全体的に力強さはないが、女性的な穏やかな印象を感じさせてくれる。

  • 湯上がりの間

    こちらは脱衣所として使う「湯上がりの間」である。風呂上がり浴衣でそのまま庭園を愉しむための空間からも、主人の庭園好きが伝わってくる。

  • 降り蹲居

    湯上がりの間からは、3つめの枯滝石組を観賞できる。こちらは間近で見られるため滝石組の意匠がよく分かる。そして左手の池泉のような空間に注目して欲しい。こちらは枯池ではなく「降り蹲居(つくばい)」と呼ばれるものだ。降り蹲居とは地面を掘り下げて造った蹲踞であり、その考案者は茶人・古田織部といわれる。全国的にも数少なく、代表的なものでは京都西陣の興聖寺(織部寺)や、特別名勝の栗林公園(高松市)でみられる。

  • 枯流れ

    先ほどの枯滝石組からは枯流れで池泉へと導かれている。

  • 亀山

    枯流れと池泉の間には切石による石橋を架けている。その奥には築山があるが、この築山を甲羅として、手前の立石を亀頭石とした亀山となっている。

  • 茶室

    続いて大正8年(1919)に増設された茶室から額縁庭園を愉しむ。一般的な茶室と違い、庭園の眺望を優先した開放的な煎茶このみの茶室である。

  • もっと滞在したい空間

    次に英彦山庭園群を予定しているため1時間ぐらいしか滞在できなかったが、もっと滞在したい空間だった。


総評
庭園を中心に邸宅が造られていることから、いくつもの座敷から庭園を楽しめるようなっている。明治以降の庭園であるため豪壮さはないが、古庭園としての要素がいくつも詰まっており魅力的だ。
×庭園内を回遊できないため、2つの枯滝石組が並んだ石組の詳細が確認できないのが心残りだった。


アクセス
福岡県築上郡築上町大字上深野396
東九州道・築城IC 約6分、JR築城駅 バス10分「上深野」下車 徒歩2分

駐車場
有り(無料)

開園時間
午前9時30分~午後4時30分(入園は午後4時まで)

休館日:水曜日(祝日の場合は閉館)、年末年始

入園料
大人 310 円
子供 100 円

公式サイト

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2022-03-26 (土) 更新日 2022-04-23



旧蔵内邸周辺の庭園

旧政所坊庭園
田川郡添田町 19km
旧政所坊庭園
旧亀石坊庭園
田川郡添田町 20km
旧亀石坊庭園
顕揚坊庭園
田川郡添田町 20km
顕揚坊庭園

100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は明治です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
はい。充分に楽しめます。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
あります。



福岡県の人気夜景スポット