世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る

白河院庭園

しらかわいんていえん
美しさ ★★
静寂さ ★★
京都府京都市左京区
  • 白河院 正門

    小川治兵衛(植治)による池泉回遊式庭園

    池泉庭園
    庭園面積 400坪 (小規模)
    作庭時期 不明 ~飛鳥 奈良 平安 鎌倉 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和

白河院庭園の由来

白河院は平安時代の最高幹部であった藤原 良房(ふじわらのよしふさ)の別邸であった。白河天皇に献上後に法勝寺が創建されるが、その後廃寺となる。現在の数寄屋造りの建物と庭園は大正8年(1919)に造られ、庭園は植木職人7代目・小川治兵衛(おがわ じへえ)、通称:植治(うえじ)によるもの。平成15年(2003)に京都市名勝指定を受ける。






  • 白河院

    白河院は日本私立学校振興・共済事業団のホテルとなっているが、一般での宿泊も可能となっている。庭園は宿泊者以外にも自由に開放されており、国指定名勝庭園の無鄰菴を作庭した小川治兵衛(通称:植治)によるものだ。

  • 沢飛石

    紫色の礼拝石(らいはいせき)からの沢飛石。縁に沿って渡る沢飛石の形式を磯渡りと呼び、類似例は少なく東京の清澄庭園が代表例である。礼拝石:庭園のビューポイント

  • 流れ

    小川治兵衛(通称:植治)らしさを感じる流れ。自然主義の庭園で高低差を利用した流れは、無鄰菴平安神宮神苑の流れと似ている。

  • 流れの上流には滝石組を設けている。

  • 流れ

    滝石組みの水が滑り落ちる水落石(みずおちいし)を垂直に立てている。ちなみにこの水流は無鄰菴同様に琵琶湖疎水となっている。

  • 流れと苑路

    流れと苑路を撮影。

  • 岩島

    護岸石組は高さを一定にしており、池泉には岩肌が豊かな岩島を配している。

  • 数寄屋造りの建物を眺める

    築山に設けられた苑路から流れと、数寄屋造りの建物を眺める。

  • 流れ

    幅広で緩やかな流れに流れに、流れを横切るように沢飛石を打っている。

  • 茶室「無心庵」

    茶室「無心庵」。にじり口に向かって飛石を打っている。

  • 白河院

    観光客があまり歩かない通りに面している庭園ということもあり、2~3人しか見学者はいなかった。


総評
小川治兵衛らしい川幅は広く緩やかな流れが美しい。近くに平安神宮神苑や無鄰菴と小川治兵衛による庭園があるため、合わせて訪れて共通点を見つけるのも面白いだろう。
×特に見当たらない。


アクセス
京都府京都市左京区岡崎法勝寺町16
京都市バス5系統「岡崎法勝寺町」下車すぐ

駐車場

開園時間
日中

入園料
無料

公式サイト

地図
正門にピンを立てています。
訪問日 2021-02-28 (日) 更新日 2021-08-22

白河院庭園に関する庭園特集



白河院庭園周辺の庭園

無鄰菴
京都市左京区 0.3km
無鄰菴
kokoka京都市国際交流会館
京都市左京区 0.3km
kokoka京都市国際交流会館
京セラ美術館 日本庭園
京都市左京区 0.4km
京セラ美術館 日本庭園

100km以内の庭園スポットを直線距離で表示


よくある質問


いつごろ作庭された庭園ですか。
作庭時期は大正(1919年)です。
雨でも濡れずに楽しめますか。
いいえ。屋外を回遊する必要があります。
抹茶や珈琲などを楽しむところはありますか。
残念ながら、ありません。



京都府の人気夜景スポット