世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る
トップ
>
全国の庭園
>
関西
>
兵庫県
> 枯山水
枯山水を楽しめる兵庫の庭園スポット
兵庫県は日本庭園というイメージが余りないと思われるが、西桂氏の著書により数多くの古庭園が紹介されている。重森三玲の作品はもちろんのこと、寺院で大切に保存整備されている庭園が点在している庭園好きには見逃せない地域である。
兵庫県ランキング
兵庫県すべて
神戸市
明石市
加古川・高砂市
姫路・福崎
淡路島
赤穂市
丹波・丹波篠山
朝来市・竹田城
豊岡市
新温泉町・香美町
絞り込み
池泉庭園
枯山水
露地
抹茶など頂ける
雨でも楽しめる
無料
人の少ない庭園
庭園の作庭された時代
~飛鳥
奈良
平安
鎌倉
室町
1
安土桃山
1
江戸
28
明治
2
大正
昭和
8
平成
10
令和
1
兵庫の地図から探す
全国から探す
該当する庭園 28件
石像寺
- 丹波市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
重森三玲による2つの石庭
石像寺は飛鳥時代(655)に開基したと伝わる曹洞宗の寺院。裏山には神が宿るとされ信仰対象となる石のことである磐座(いわくら)がある。庭園は昭和47年(1972)に重森三玲によって作...
もっと読む >
頼光寺
- 豊岡市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
源頼光ゆかりの寺院でみる江戸中期の庭園
頼光寺は平安時代に源頼光(みなものとよりみつ)が創建したと伝わる曹洞宗の寺院である。また日本人で初めてエベレストに登頂した冒険家・植村直己の菩提寺でもある。現在残る庭園は江戸中期に...
もっと読む >
常住院 二十五菩薩来迎之庭(香霄庭)
- 加古川市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
本堂を借景した枯山水
常住院は平安時代(836)に創建した天台宗・教信寺の塔頭寺院である。客殿前庭園は植栽本位の庭であったが、日本庭園研究家・西桂氏によって平成元年(1989)に「二十五菩薩来迎之庭(香...
もっと読む >
不動院
- 加古川市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
塀越しの見学ながらもハイレベルな枯山水
不動院は平安時代(836)に創建した天台宗・教信寺の塔頭寺院である。庭園は江戸後期(1804~1830)の作庭とされる。
もっと読む >
清薗寺
- 丹波市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
階段状の枯滝石組が美しい
高野山真言宗の清薗寺は、創建は飛鳥時代(586)と伝わる丹波の古刹。庭園は本坊が造られた江戸後期(1804-1818)頃に住職によって作庭されたとされる。
もっと読む >
本松寺
- 明石市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
宮本武蔵によって作庭
本松寺は安土桃山末期に豊臣秀吉の家臣によって開基した日蓮宗の寺院である。庭園は二刀流の剣術家・宮本武蔵によって作庭されたと伝わる。
もっと読む >
1ページ目
< 前へ
2 / 5
次へ >
兵庫県ランキング
兵庫県すべて
神戸市
明石市
加古川・高砂市
姫路・福崎
淡路島
赤穂市
丹波・丹波篠山
朝来市・竹田城
豊岡市
新温泉町・香美町
絞り込み
池泉庭園
枯山水
露地
抹茶など頂ける
雨でも楽しめる
無料
人の少ない庭園
庭園の作庭された時代
~飛鳥
奈良
平安
鎌倉
室町
1
安土桃山
1
江戸
28
明治
2
大正
昭和
8
平成
10
令和
1
兵庫の地図から探す
全国から探す
よくある質問
お薦め庭園はどこですか。
石像寺
(丹波市)、
頼光寺
(豊岡市)、
常住院 二十五菩薩来迎之庭(香霄庭)
(加古川市)などがお薦めになります。
雨でも濡れずに楽しめる庭園はありますか。
あります。
雨でも濡れずに楽しめる庭園一覧
抹茶なども楽しめる庭園はありますか。
あります。
抹茶やカフェが楽しめる庭園一覧
庭園様式から選ぶ
池泉庭園
水の要素が取り入れた山水の景色
枯山水
砂や石などで山水の風景を表現
露地(茶庭)
茶室に付属して設けられた茶庭
名勝・史跡から選ぶ
特別名勝
全国36ヶ所のうち23ヶ所が日本庭園
特別史跡
全国62ヶ所のうち8ヶ所が日本庭園
国指定名勝
全国に408ヶ所あり庭園も含まれる