世界2,900ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る
トップ
>
全国の庭園
>
甲信越
甲信越で庭園を楽しめるスポット
甲信越すべて
山梨県 (26)
長野県 (45)
新潟県 (50)
絞り込み
池泉庭園
枯山水
露地
抹茶など頂ける
雨でも楽しめる
無料
人の少ない庭園
該当する庭園 121件
旧小澤家住宅
- 新潟県新潟市中央区
美しさ
★
★★
静寂さ
★★
★
松島を摸した近代庭園
江戸後期からの豪商・小澤家の店舗を兼ねた住宅である町家。庭園は明治40年代に造園された。その後整備され、平成23年(2011)に一般公開される。
もっと読む >
天寿園
- 新潟県新潟市中央区
美しさ
★
★★
静寂さ
★★
★
日本庭園と中国庭園を比較できる
日本庭園と中国庭園の2つを楽しめる天寿園は昭和63年(1988)に竣工。日本から北京への日本庭園の作庭お礼として、中国から設計施工で中国庭園が造られた。日本庭園は「昭和の小堀遠州」...
もっと読む >
深妙寺
- 長野県伊那市
美しさ
★
★★
静寂さ
★★
★
アジサイ寺で池泉庭園を愉しむ
長野県最大規模のアジサイが咲き誇ることで知られる深妙寺は、平安時代に創建されたと伝わる。鎌倉時代に真言宗から日蓮宗に変わり、安土桃山末期(1600)に現在地に移る。住職に確認したと...
もっと読む >
覚林坊庭園
- 山梨県南巨摩郡身延町
美しさ
★
★★
静寂さ
★★
★
夢窓疎石の作庭説もある庭園
覚林房は久遠寺の塔頭寺院として室町時代に創建した寺院。身延町公式サイトでは江戸時代初期(1690年頃)に住職によって作庭されたと記載されつつも、覚林房公式サイトでは鎌倉~室町時代に...
もっと読む >
松雲山荘庭園
- 新潟県柏崎市
美しさ
★
★★
静寂さ
★★
★
地元では紅葉ライトアップでも有名なスポット
松雲山荘は、かつて柏崎ガス会社の創設者であった飯塚謙三の山荘であった。庭園は大正15年から20年の歳月をかけて、地元の植木職・蓮池周作と軍一郎の父子2代にわたっての行われ、昭和14...
もっと読む >
燕喜館
- 新潟県新潟市中央区
美しさ
★
★★
静寂さ
★★
★
露地と石庭を愉しむ
新潟三大財閥である斎藤喜十郎財閥が明治40年代に建築した邸宅の一部を平成6年に新潟市へ寄贈。平成9年(1997)に茶室などを付加して一般公開される。
もっと読む >
1ページ目
< 前へ
17 / 21
次へ >
全国から庭園を探す
庭園様式から選ぶ
池泉庭園
水の要素が取り入れた山水の景色
枯山水
砂や石などで山水の風景を表現
露地(茶庭)
茶室に付属して設けられた茶庭
名勝・史跡から選ぶ
特別名勝
全国36ヶ所のうち23ヶ所が日本庭園
特別史跡
全国62ヶ所のうち8ヶ所が日本庭園
国指定名勝
全国に408ヶ所あり庭園も含まれる