世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る
トップ
>
全国の庭園
>
東海
>
池泉庭園
池泉庭園を楽しめる東海の庭園スポット
東海すべて
愛知県 (20)
静岡県 (20)
岐阜県 (6)
三重県 (4)
絞り込み
池泉庭園
枯山水
露地
抹茶など頂ける
雨でも楽しめる
無料
人の少ない庭園
該当する庭園 50件
龍華寺 観富園
- 静岡県静岡市清水区
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
日本最古の蘇鉄と富士山が望める庭園
龍華寺は江戸初期に創建した日蓮宗の寺院である。日本で最古最大となる樹齢1100年の蘇鉄が有名。境内には創建当時に造園された「観冨園」と呼ばれる池泉庭園があり、昭和37年に市指定名勝...
もっと読む >
葛城ホテル北の丸 北の丸庭園
- 静岡県袋井市
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
プールサイドに本格的な枯滝石組
昭和53年(1978)にゴルフ場に併設したヤマハリゾートが運営する和風ホテル。2002 FIFAワールドカップで、日本代表チームのベースキャンプホテルでもある。北の丸庭園は宿泊者お...
もっと読む >
積雲院
- 静岡県袋井市
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
苔と白砂の枯山水
積雲院は平安末期(1185)に源頼朝が兄の源朝長(ともなが)を悼んで建立した曹洞宗の寺院である。境内には枯山水と池泉観賞式庭園がある。作庭時期は不明であるが、風合いなどから昭和と推...
もっと読む >
郡上鍾乳洞 乙姫苑
- 岐阜県郡上市
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
美しい湧き水を湛えた池泉庭園
郡上鍾乳洞は「石油洞」として昭和46年(1971)に公開。石油洞の由来は、郡上鍾乳洞のある山が「石油山」と名付けられたことにちなんだもので、郡上鍾乳洞に隣接して石油山本福寺がある。...
もっと読む >
万葉の森公園 曲水庭園
- 静岡県浜松市浜北区
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
現存最古の日本庭園を再現
平成4年(1992)に開園の万葉文化を楽しめる公園。平安時代の風習であった「曲水の宴」を催せるように水を流せるように整備した曲水庭園が公園の中核をなす。
もっと読む >
吐月峰 柴屋寺庭園
- 静岡県静岡市駿河区
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
国指定名勝
丁寧な解説で理解が深まる日本庭園
臨済宗妙心寺派の吐月峰柴屋寺は、室町時代後期の連歌師である宗長(そうちょう)ゆかりの寺。日本庭園史大系(著 重森三玲)によると、庭園は江戸末期の作庭とのこと。連歌:二人以上の人が、...
もっと読む >
1ページ目
< 前へ
5 / 9
次へ >
全国から庭園を探す
庭園様式から選ぶ
池泉庭園
水の要素が取り入れた山水の景色
枯山水
砂や石などで山水の風景を表現
露地(茶庭)
茶室に付属して設けられた茶庭
名勝・史跡から選ぶ
特別名勝
全国36ヶ所のうち23ヶ所が日本庭園
特別史跡
全国62ヶ所のうち8ヶ所が日本庭園
国指定名勝
全国に408ヶ所あり庭園も含まれる