世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る
トップ
>
全国の庭園
>
>
>
岡山県
【岡山県】
該当する庭園 11件
頼久寺
- 高梁市
美しさ
★★★
静寂さ
★★
★
小堀遠州の原点となる庭園
臨済宗永源寺派の頼久寺。創建時期は明らかになっていないが、山号(さんごう)より室町時代以前である。庭園は幕府の茶人としても知られる庭園デザイナー・小堀遠州によって安土桃山末期から江...
もっと読む >
安養寺
- 美作市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
小堀遠州によって作庭されたと伝わる庭園
安養寺は飛鳥時代に勅願寺として創建。安土桃山時代(1596)に宥慶上人によって現在地に移転して安養寺と称し、その後、空真上人によって真言宗に改宗された。境内の枯山水と池泉庭園は小堀...
もっと読む >
大村寺
- 岡山県吉備中央町
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
霧のなかで雲海を表現した枯山水を楽しむ
聖武(しょうむ)天皇の祈願所として行基(ぎょうき)によって創建したと伝えられる天台宗の大村寺。境内には重森三玲設計、西谷氏造園の2つの庭園や、重森三玲最高傑作と称される茶室がある。...
もっと読む >
小倉邸 曲嶌庭
- 岡山県吉備中央町
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
三神山を見立てた枯山水
昭和26年(1951)に重森三玲が僅か2日間で作庭した庭園。約200ヶ所の庭園に携わった三玲の20作品目となる庭園は「曲嶌庭(きょくとうてい)」と名付けられた。
もっと読む >
持宝院
- 倉敷市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★
★
北山安夫による石庭と池泉回遊式庭園
持宝院は奈良時代に法隆寺東院の復興に尽力した行信(ぎょうしん)にて開基されたと伝わる。室町時代末期に現在地に移築・再興された。境内には京都の建仁寺 潮音庭(ちょうおんてい)を作庭し...
もっと読む >
友琳の庭
- 吉備中央町
美しさ
★★
★
静寂さ
★★
★
池泉に敷き詰められた小石が美しい
友琳の庭は、昭和44年(1969)に京都誂友禅工業協同組合「友琳会館」の中庭に、重森三玲(しげもりみれい)によって作庭された。平成11年(1999)、友琳会館の閉館に伴い、故郷の吉...
もっと読む >
1ページ目
< 前へ
1 / 2
次へ >
全国から庭園を探す
庭園様式から選ぶ
池泉庭園
水の要素が取り入れた山水の景色
枯山水
砂や石などで山水の風景を表現
露地(茶庭)
茶室に付属して設けられた茶庭
国の認定から選ぶ
特別名勝
全国36ヶ所のうち23ヶ所が日本庭園
特別史跡
全国62ヶ所のうち8ヶ所が日本庭園
国指定名勝
全国に408ヶ所あり庭園も含まれる