世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る
トップ
>
全国の庭園
>
甲信越
>
長野県
> 人の少ない庭園
人が少なく、長野の落ち着ける庭園スポット
長野県は鎌倉時代から令和まで様々な年代の庭園が存在している。日本一広い石庭や、ワインを表現した大刈込み、京都の苔庭にも負けない良質な苔庭をもつ室生犀星記念館などインパクトのある庭園が面白い。
長野県ランキング
長野県すべて
長野市・中野市
小布施・須坂
軽井沢・小諸
諏訪・茅野
松本・安曇野
駒ヶ根・伊那市
木曽・塩尻
飯田市・飯島町
絞り込み
池泉庭園
枯山水
露地
抹茶など頂ける
雨でも楽しめる
無料
人の少ない庭園
庭園の作庭された時代
~飛鳥
奈良
平安
鎌倉
3
室町
1
安土桃山
1
江戸
12
明治
2
大正
昭和
5
平成
4
令和
1
長野の地図から探す
全国から探す
該当する庭園 30件
定勝寺
- 長野県大桑村
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
木曽三大寺で小口基實氏の枯山水を楽しむ
定勝寺は室町前期(1387-1388)に創建した臨済宗妙心寺の寺院。興禅寺、長福寺木曽と並ぶ木曽三大寺のひとつ。庭園は平成5年(1993)に岡谷市出身の作庭家・小口基實(おぐち も...
もっと読む >
慈雲寺
- 長野県下諏訪町
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
枯山水と池泉庭園を楽しめる古刹
鎌倉後期(1300)に宗の国から帰化した僧侶・一山一寧(いっさん いちねい)により開山。開山以降、鎌倉五山、京都五山の住職を歴任する高僧の住職が続き、五山の列に入るといわれた寺格を...
もっと読む >
遠照寺
- 伊那市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
コンパクトな枯山水に魅力たっぷり
遠照寺は平安時代(821)に創建されたと伝わる日蓮宗の寺院。170種類2000株の牡丹が植えられ、5月中旬から下旬にかけて美しく咲くことにより「ぼたん寺」とも呼ばれる。本堂横には江...
もっと読む >
百瀬家庭園
- 松本市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
力強い2対の枯滝石組
地元の大庄屋(村長的な役割)を務めた旧家・百瀬家。松本市の特別名所にも登録されている邸宅庭園は、モダンな庭園造りで知られる日本庭園史の研究家・重森三玲(しげもりみれい)によると、江...
もっと読む >
地蔵寺庭園
- 諏訪市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
Y字に組まれた切石から落とされる滝が面白い
鬼門除けの寺として安土桃山後期(1584年)に建立。江戸中期(1689年)に現在の場所に移転。庭園は江戸時代中期作庭とされる。なお、案内板には日本百名庭園と表記されているが出典が確...
もっと読む >
佛法紹隆寺
- 諏訪市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
4つの時代の庭園をまとめて観賞できる
佛法紹隆寺は平安時代(806年)に開基といわれ、真言宗の「真言宗の学問の道場」として寺が建てられたとされている。庭園は安土桃山、江戸、明治・大正、昭和に作庭された4つの庭園に分かれ...
もっと読む >
1ページ目
< 前へ
2 / 5
次へ >
長野県ランキング
長野県すべて
長野市・中野市
小布施・須坂
軽井沢・小諸
諏訪・茅野
松本・安曇野
駒ヶ根・伊那市
木曽・塩尻
飯田市・飯島町
絞り込み
池泉庭園
枯山水
露地
抹茶など頂ける
雨でも楽しめる
無料
人の少ない庭園
庭園の作庭された時代
~飛鳥
奈良
平安
鎌倉
3
室町
1
安土桃山
1
江戸
12
明治
2
大正
昭和
5
平成
4
令和
1
長野の地図から探す
全国から探す
よくある質問
お薦め庭園はどこですか。
定勝寺
(長野県大桑村)、
慈雲寺
(長野県下諏訪町)、
遠照寺
(伊那市)などがお薦めになります。
雨でも濡れずに楽しめる庭園はありますか。
あります。
雨でも濡れずに楽しめる庭園一覧
抹茶なども楽しめる庭園はありますか。
あります。
抹茶やカフェが楽しめる庭園一覧
庭園様式から選ぶ
池泉庭園
水の要素が取り入れた山水の景色
枯山水
砂や石などで山水の風景を表現
露地(茶庭)
茶室に付属して設けられた茶庭
名勝・史跡から選ぶ
特別名勝
全国36ヶ所のうち23ヶ所が日本庭園
特別史跡
全国62ヶ所のうち8ヶ所が日本庭園
国指定名勝
全国に408ヶ所あり庭園も含まれる