世界2,900ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る
トップ
>
全国の庭園
>
関西
関西で庭園を楽しめるスポット
関西すべて
京都府 (168)
滋賀県 (42)
奈良県 (18)
大阪府 (31)
兵庫県 (57)
和歌山県 (24)
絞り込み
池泉庭園
枯山水
露地
抹茶など頂ける
雨でも楽しめる
無料
人の少ない庭園
該当する庭園 340件
一華院
- 京都府京都市東山区
美しさ
★★
★
静寂さ
★★
★
室町の庭園と平成の「三五七の石組」を愉しむ
臨済宗 大本山東福寺派の塔頭寺院である一華院。室町時代(1382年)に創建。本堂南庭には「依稀松の庭(いきまつのにわ)」が作られ、北庭にはモダンな庭園造りで知られる日本庭園史の研究...
もっと読む >
粉河寺庭園
- 和歌山県紀の川市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★
★
国指定名勝
巨石のみで構成された枯山水
粉河寺は奈良時代に創建された天台宗の寺院。現地の看板には桃山時代と記載されているが、2006年の和歌山県文化財センターの発掘調査資料では、1720年(江戸)の本堂再建時に一体として...
もっと読む >
大仙公園 日本庭園
- 大阪府堺市堺区
美しさ
★★
★
静寂さ
★★
★
大阪唯一となる中根金作の作品
大仙公園は昭和60年から4年の歳月をかけて整備され平成元年に開園。公園内の日本庭園は、昭和63年(1988)に足立美術館の庭園を作庭した中根金作により設計された。
もっと読む >
養翠園
- 和歌山県和歌山市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★
★
国指定名勝
蘇州の西湖をイメージした大名庭園
養翠園は、紀州徳川家により江戸末期(1826)に8年の歳月を掛けて作庭された大名庭園。中国の景勝地を縮景しており、平成元年(1989)に国指定名勝を受ける。
もっと読む >
慶沢園
- 大阪府大阪市天王寺区
美しさ
★★
★
静寂さ
★★
★
サツキの刈込みを胴体に見立てた龍を探そう
慶沢園は大正7年(1918)に住友家の茶臼山本邸の庭園として、平安神宮や無鄰菴の庭園を手掛けた植木職人7代目・小川治兵衛(おがわ じへえ)により造園。昭和11年(1936)より一般...
もっと読む >
四天王寺 極楽浄土の庭
- 大阪府大阪市天王寺区
美しさ
★★
★
静寂さ
★★
★
仏教の教えを表現した勉強になる庭園
四天王寺は日本書紀によれば、推古天皇(飛鳥時代)に創設。飛鳥寺(奈良県明日香村)と並び、本格的な仏教寺院としては日本最古である。極楽浄土の庭は江戸初期とされ、現在の庭は明治初期に火...
もっと読む >
1ページ目
< 前へ
28 / 57
次へ >
全国から庭園を探す
庭園様式から選ぶ
池泉庭園
水の要素が取り入れた山水の景色
枯山水
砂や石などで山水の風景を表現
露地(茶庭)
茶室に付属して設けられた茶庭
名勝・史跡から選ぶ
特別名勝
全国36ヶ所のうち23ヶ所が日本庭園
特別史跡
全国62ヶ所のうち8ヶ所が日本庭園
国指定名勝
全国に408ヶ所あり庭園も含まれる