世界2,900ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る
トップ
>
全国の庭園
>
関西
関西で庭園を楽しめるスポット
関西すべて
京都府 (168)
滋賀県 (43)
奈良県 (18)
大阪府 (31)
兵庫県 (57)
和歌山県 (24)
絞り込み
池泉庭園
枯山水
露地
抹茶など頂ける
雨でも楽しめる
無料
人の少ない庭園
該当する庭園 341件
二条城 本丸庭園・ 清流園
- 京都府京都市中京区
美しさ
★★
★
静寂さ
★
★★
特別史跡
茶屋から眺めたい池泉庭園
二条城は1603年に江戸幕府初代将軍・徳川家康が築城し、そのときに二の丸庭園も造られた。本丸庭園は明治天皇の指示で、明治29年(1896)に作庭された。清流園は、二条城造営時には天...
もっと読む >
瑠璃光院
- 京都府京都市左京区
美しさ
★★
★
静寂さ
★
★★
「床もみじ」の撮影スポットとして日本一有名な寺院
瑠璃光院は大正時代に電力会社「京都電燈」の役員別荘「喜鶴亭(きかくてい)」であり、庭園は桂離宮や修学院離宮の整備経験をもつ佐野 藤右衛門(さの とうえもん)によるもの。その後、高級...
もっと読む >
仁和寺
- 京都府京都市右京区
美しさ
★★
★
静寂さ
★
★★
国指定名勝
皇族が先代住まわれた門跡寺院の風格を感じる
仁和寺は平安時代(888)に宇多天皇によって開基された真言宗御室派寺院。当時、法皇が住まう場所を「御室」と呼んだため別称として「御室御所」と呼ばれ、明治維新まで出家後の宇多法皇が住...
もっと読む >
旧邸御室
- 京都府京都市右京区
美しさ
★★
★
静寂さ
★
★★
床もみじと富士山を同時撮影
旧邸御室は昭和12年に建築された数寄屋造りの邸宅。2018年「京の夏の旅」にてテーブルに庭園が映り込む様子を「鏡庭」と名付けられ、多くの観光客が訪れた邸宅庭園である。なお公開は不定...
もっと読む >
好古園
- 兵庫県姫路市
美しさ
★★
★
静寂さ
★
★★
9つの庭が集まる巨大庭園
姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」は、姫路市制100周年の平成4年(1992)に開園。江戸初期(1618)に武将・本多忠政が造営した西御屋敷や武家屋敷跡に9つの庭園を造っている。また江...
もっと読む >
明石城 武蔵の庭園
- 兵庫県明石市
美しさ
★★
★
静寂さ
★
★★
二刀流 宮本武蔵が造った庭園
大正7年(1918)に明石公園が開園し、江戸時代初期の剣術家・宮本武蔵が作庭したとされる樹木屋敷(庭園、茶屋などの総称)を、NHK「武蔵」の放送に合わせて平成15年(2003)に整...
もっと読む >
1ページ目
< 前へ
37 / 57
次へ >
全国から庭園を探す
庭園様式から選ぶ
池泉庭園
水の要素が取り入れた山水の景色
枯山水
砂や石などで山水の風景を表現
露地(茶庭)
茶室に付属して設けられた茶庭
名勝・史跡から選ぶ
特別名勝
全国36ヶ所のうち23ヶ所が日本庭園
特別史跡
全国62ヶ所のうち8ヶ所が日本庭園
国指定名勝
全国に408ヶ所あり庭園も含まれる