世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る
トップ
>
全国の庭園
>
九州
>
枯山水
枯山水を楽しめる九州の庭園スポット
九州すべて
福岡県 (5)
佐賀県 (4)
長崎県 (4)
熊本県
大分県 (2)
宮崎県 (1)
鹿児島県 (8)
沖縄県 (1)
絞り込み
池泉庭園
枯山水
露地
抹茶など頂ける
雨でも楽しめる
無料
人の少ない庭園
該当する庭園 25件
乙女の祈りの庭(知覧平和公園)
- 鹿児島県南九州市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
巨石を使ったダイナミックな枯山水
乙女の祈りの庭は、知覧特攻平和会館などのある知覧平和公園内にある日本庭園。本庭園は「乙女の祈りの庭」は横峯清志、駒水光郎の造園で昭和61年(1986)に作庭された。(南九州市役所 ...
もっと読む >
旧座主院御下屋庭園
- 福岡県田川郡添田町
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
国指定名勝
旧亀石坊庭園と似た地割りの庭園
旧座主院御下屋庭園とは、英彦山の最上位の役職であった座主(ざす)の住居「座主院」にあった本坊の下段に位置する庭園である。作庭時期は不明だが地割りなどから安土桃山時代に作庭されと推測...
もっと読む >
英彦山大権現社
- 福岡県田川郡添田町
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
大刈込みとの調和が素晴らしい枯滝石組
英彦山には英彦山大権現を祀っており、その英彦山権現信仰発祥の地に昭和54年(1979)に作られた庭園。英彦山大権現社を創始した大場聖の他界後に、息子の大場豊が庭作りに夢中となり、北...
もっと読む >
妙経寺庭園
- 大分県杵築市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
陰陽石が見られる寺院庭園
妙経寺は平安時代に創建されたと伝わる日蓮宗の寺院である。境内には江戸中期(1775)に淡路出身の秦治郎兵衛兼利(はたじろうひょうえかねとし)によって作庭された枯山水が残る。平成15...
もっと読む >
長昌寺庭園
- 大分県杵築市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
いくつもの石を重ねた力強い枯滝石組
長昌寺は江戸初期(1646)に播州三田(現在の兵庫県三田市)に創建された浄土宗知恩院派の寺院。1645年に豊後杵築藩の初代藩主・松平英親(ひでちか)によって現在地に移転され、その直...
もっと読む >
慧洲園
- 佐賀県武雄市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
御船山を借景としたお茶畑が印象的
慧洲園は昭和54年(1979)に足立美術館の庭園などを作庭したことで知られる中根金作によるもの。平成8年に慧洲園に面したところに中国陶磁器を展示した陽光美術館が完成。
もっと読む >
1ページ目
< 前へ
1 / 5
次へ >
全国から庭園を探す
庭園様式から選ぶ
池泉庭園
水の要素が取り入れた山水の景色
枯山水
砂や石などで山水の風景を表現
露地(茶庭)
茶室に付属して設けられた茶庭
名勝・史跡から選ぶ
特別名勝
全国36ヶ所のうち23ヶ所が日本庭園
特別史跡
全国62ヶ所のうち8ヶ所が日本庭園
国指定名勝
全国に408ヶ所あり庭園も含まれる