世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る
トップ
>
全国の庭園
>
関西
> 滋賀県
滋賀で庭園を楽しめるスポット
京都に次ぐ日本庭園が多いのが滋賀県。彦根城にある玄宮園は大名庭園のなかでも屈指の美しさを誇る。また、僧侶の隠居所でもある里坊につくられた里坊庭園が比叡山エリアでみられる。さらに、離れた場所にある旧秀隣寺庭園は必見。
滋賀県ランキング
滋賀県すべて
大津市
彦根・米原
長浜市
湖東三山エリア
近江八幡・五個荘
守山・野洲
高島・湖西エリア
栗東・湖南・甲賀市
絞り込み
池泉庭園
枯山水
露地
抹茶など頂ける
雨でも楽しめる
無料
人の少ない庭園
庭園の作庭された時代
~飛鳥
1
奈良
平安
1
鎌倉
室町
1
安土桃山
2
江戸
22
明治
2
大正
昭和
5
平成
4
令和
滋賀の地図から探す
全国から探す
該当する庭園 38件
大庄屋 諏訪家屋敷
- 守山市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
半夏生で白く覆われる池泉庭園
江戸時代に京都の淀藩の飛地にて大庄屋(おおじょうや)を努めた諏訪家。江戸後期に建築された主屋や書院は日本遺産にも登録。敷地内には池泉庭園と、徳川家康に仕えた大名であり茶人としても知...
もっと読む >
居初氏庭園(天然図画亭)
- 大津市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
国指定名勝
琵琶湖を借景とした書院庭園
湖上水運の拠点として栄えた堅田に、足利将軍家とも文通があったという豪族・居初氏の茶室「天然図画亭」がある。庭園は千利休の孫・千宗旦(せんそうたん)の弟子・藤村庸軒(ふじむらようけん...
もっと読む >
盛安寺庭園
- 大津市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
集団石組と大刈込みが美しい枯山水
盛安寺は西教寺を総本山とする天台真盛宗(てんだいしんせいしゅう)の寺院であり創建時期は不明である。庭園は江戸初期(1652)の本堂再建時期に作庭されたと推測されている。
もっと読む >
赤田氏庭園
- 長浜市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
小堀遠州が作庭したと伝わる庭園
北近江の戦国大名・浅井氏の家臣として仕えた赤田氏。小堀遠州が近江国小室藩の初代藩主のときに、庄屋(村役人)を努めるようになり、本庭園で小堀遠州が作庭を学んだとも伝わる。
もっと読む >
兵主大社(兵主神社)
- 野洲市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
国指定名勝
神社庭園としては全国屈指の美しさを誇る
兵主大社は奈良時代に創建されたと伝わり、滋賀県でも有数の古社である。祭神は大津市の日吉大社から亀に乗って琵琶湖を渡り、鹿に乗って神社に来られた伝わる。庭園は平安末期とされ、昭和28...
もっと読む >
大池寺 蓬莱庭園
- 甲賀市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
石組を使わず蓬莱思想を表現した唯一の庭園
大池寺は奈良時代(742)の僧侶・行基(ぎょうき)が訪れた際に、日照りに悩む農民のため池を掘り、寺を建立したことにはじまる。その後、江戸初期(1667)に大池寺と改名。同時代に小堀...
もっと読む >
1ページ目
< 前へ
3 / 7
次へ >
滋賀県ランキング
滋賀県すべて
大津市
彦根・米原
長浜市
湖東三山エリア
近江八幡・五個荘
守山・野洲
高島・湖西エリア
栗東・湖南・甲賀市
絞り込み
池泉庭園
枯山水
露地
抹茶など頂ける
雨でも楽しめる
無料
人の少ない庭園
庭園の作庭された時代
~飛鳥
1
奈良
平安
1
鎌倉
室町
1
安土桃山
2
江戸
22
明治
2
大正
昭和
5
平成
4
令和
滋賀の地図から探す
全国から探す
よくある質問
お薦め庭園はどこですか。
大庄屋 諏訪家屋敷
(守山市)、
居初氏庭園(天然図画亭)
(大津市)、
盛安寺庭園
(大津市)などがお薦めになります。
雨でも濡れずに楽しめる庭園はありますか。
あります。
雨でも濡れずに楽しめる庭園一覧
抹茶なども楽しめる庭園はありますか。
あります。
抹茶やカフェが楽しめる庭園一覧
庭園様式から選ぶ
池泉庭園
水の要素が取り入れた山水の景色
枯山水
砂や石などで山水の風景を表現
露地(茶庭)
茶室に付属して設けられた茶庭
名勝・史跡から選ぶ
特別名勝
全国36ヶ所のうち23ヶ所が日本庭園
特別史跡
全国62ヶ所のうち8ヶ所が日本庭園
国指定名勝
全国に408ヶ所あり庭園も含まれる