世界2,900ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る
トップ
>
全国の庭園
>
九州
九州で庭園を楽しめるスポット
九州すべて
福岡県 (20)
佐賀県 (9)
長崎県 (11)
熊本県 (11)
大分県 (8)
宮崎県 (3)
鹿児島県 (11)
沖縄県 (7)
絞り込み
池泉庭園
枯山水
露地
抹茶など頂ける
雨でも楽しめる
無料
人の少ない庭園
該当する庭園 80件
自然石庭
- 沖縄県国頭郡本部町
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
琉球石灰岩が織りなす自然のままの石庭
琉球石灰岩と草木が調和した個人庭園は、造園業を営むご主人が石庭を見学できるように開放。
もっと読む >
的山荘(旧成清博愛別邸庭園)
- 大分県速見郡日出町
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
別府湾を望む金山王の別荘
的山荘は馬上金山で成功を収めた成清博愛(なりきよひろえ)が、大正4年(1915)に建築した別荘である。庭園はこの時代に作庭されたものである。また昭和39年(1964)には孫によって...
もっと読む >
鍋島邸
- 長崎県雲仙市
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
中庭が池泉になっている屋敷庭園
佐賀藩神代鍋島家の屋敷であった鍋島邸は江戸時代に建築された邸宅であり、江戸後期に建築された隠居棟(非公開)などが残っている。庭園は大正7年(1918)に長崎の造園家・中川仙吉にて作...
もっと読む >
円覚寺跡
- 沖縄県那覇市
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
琉球王国の臨済宗総本山
円覚寺は琉球黄金時代(1492)に国王・尚真王(しょうしんおう)によって開基された臨済宗の寺院である、琉球王国における臨済宗の総本山であった跡地である。円覚寺は昭和20年(1945...
もっと読む >
赤瀬邸
- 長崎県長崎市
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
日本一のラカンマキと枯山水
樹齢600年の剪定整枝された木では日本最大と言われるラカンマキ。ラカンマキとは中国から持ってきたと伝えられ、庭木や生垣として広く使れる常緑樹。日本一のラカンマキが植わっている庭は枯...
もっと読む >
清水御門前庭
- 大分県玖珠町
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
国指定名勝
庭園全景を上から見下ろせます
江戸初期に森藩を治めていた久留島家の屋敷跡に残る池泉庭園である。旧久留島氏庭園は藩主御殿庭園、栖鳳楼庭園、清水御門前庭(清水御門御茶屋庭園)の3つの構成される。本記事では清水御門前...
もっと読む >
1ページ目
< 前へ
8 / 14
次へ >
全国から庭園を探す
庭園様式から選ぶ
池泉庭園
水の要素が取り入れた山水の景色
枯山水
砂や石などで山水の風景を表現
露地(茶庭)
茶室に付属して設けられた茶庭
名勝・史跡から選ぶ
特別名勝
全国36ヶ所のうち23ヶ所が日本庭園
特別史跡
全国62ヶ所のうち8ヶ所が日本庭園
国指定名勝
全国に408ヶ所あり庭園も含まれる