世界2,900ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る
トップ
>
全国の庭園
>
九州
九州で庭園を楽しめるスポット
九州すべて
福岡県 (20)
佐賀県 (9)
長崎県 (11)
熊本県 (11)
大分県 (8)
宮崎県 (3)
鹿児島県 (11)
沖縄県 (7)
絞り込み
池泉庭園
枯山水
露地
抹茶など頂ける
雨でも楽しめる
無料
人の少ない庭園
該当する庭園 80件
碧巌寺庭園
- 熊本県菊池市
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
龍門瀑の生い立ちが分かる室町時代の庭園
碧巌寺は室町時代(1466頃)に活躍した菊池一族によって開山された曹洞宗の寺院。庭園もその頃に作庭され、平成8年に復元された。開山:初代住職
もっと読む >
遍照院庭園
- 福岡県久留米市
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
シューズメーカから寄贈された池泉庭園
遍照院は江戸初期(1656)に創建された真言宗の寺院である。庭園は久留米市のシューズメーカー「(株)ムーンスター(当時は月星ゴム(株))」より昭和35年(1960)に寄贈され、庭園...
もっと読む >
釣耕園
- 熊本県熊本市西区
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
中国庭園風の入口を抜けると和庭園
釣耕園は、細川藩のお茶屋のひとつ。現在は誰も住んでいない個人邸であるが、好意で常時公開されている。釣耕園の由来は、漢詩人が庭の風情を「釣月耕雲(ちょうげつこううん)」と詠じたことに...
もっと読む >
旧戸島家住宅
- 福岡県柳川市
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
国指定名勝
沓脱石から続く飛石の意匠が見事である
柳川藩士の隠居所として江戸後期に建築された邸宅。昭和53年(1978)に国指定名勝の登録を受ける。平成16年(2004)に一般公開され、そのタイミングで戸島氏邸から旧戸島家住宅に名...
もっと読む >
マリエール神水苑
- 熊本県熊本市中央区
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
日本庭園と西洋庭園が融合した結婚式場
細川家が藩主だった細川家の別邸で、水前寺同様に桃山時代の特色を残す「回遊式桃山風庭園」。徳川家康に仕えた大名でもあり、徳川家康に仕えた大名であり茶人としても知られる庭園デザイナー・...
もっと読む >
松井神社 茶庭
- 熊本県八代市
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
出島と松が美しい池泉庭園
八代城の北の丸があったに枯山水の庭園が作られたところに、千利休に茶の湯を学んだ大名にして茶人の細川三斎(さんさい)にて、江戸初期に書院と茶室を造った。松井神社は明治14年(1881...
もっと読む >
1ページ目
< 前へ
10 / 14
次へ >
全国から庭園を探す
庭園様式から選ぶ
池泉庭園
水の要素が取り入れた山水の景色
枯山水
砂や石などで山水の風景を表現
露地(茶庭)
茶室に付属して設けられた茶庭
名勝・史跡から選ぶ
特別名勝
全国36ヶ所のうち23ヶ所が日本庭園
特別史跡
全国62ヶ所のうち8ヶ所が日本庭園
国指定名勝
全国に408ヶ所あり庭園も含まれる