世界2,900ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る
トップ
>
全国の庭園
>
関東
関東で庭園を楽しめるスポット
関東すべて
東京都 (68)
神奈川県 (35)
千葉県 (24)
埼玉県 (19)
絞り込み
池泉庭園
枯山水
露地
抹茶など頂ける
雨でも楽しめる
無料
人の少ない庭園
該当する庭園 146件
袖ケ浦公園
- 千葉県袖ケ浦市
美しさ
★
★★
静寂さ
★★
★
せせらぎ広場の流れが意外と本格的
5月中旬から6月中旬にかけて1万5000株の菖蒲が咲きそろう「花菖蒲園」などが美しい袖ケ浦公園は昭和49年(1974)に完成。遊魚池や「せせらぎ」周辺は日本庭園風になっている。
もっと読む >
稲毛海浜公園 日本庭園
- 千葉県千葉市美浜区
美しさ
★
★★
静寂さ
★★
★
上から見下ろすこともできる日本庭園
昭和52年(1977)に開園した稲毛海浜公園にある日本庭園。日本庭園は昭和58年にオープンした稲毛記念館に隣接する場所に造園され、造園時期は同じく昭和58年である。
もっと読む >
千葉市ゆかりの家・いなげ
- 千葉県千葉市稲毛区
美しさ
★
★★
静寂さ
★★
★
ラストエンペラーと縁のある邸宅庭園
千葉市ゆかりの家・いなげ(旧武見家住宅)は、大正2年(1913)に武見家の住宅として建てられた。建築されたと推測される別荘。昭和12年(1937)には中国最後の皇帝の実弟である愛新...
もっと読む >
錫杖寺 溪翆の流れ
- 埼玉県川口市
美しさ
★
★★
静寂さ
★★
★
奈良時代の古刹に設けた平成の枯山水
錫杖寺は真言宗智山派の寺院であり、奈良時代(740)に日本で最初の大僧正(最高位)となった行基(ぎょうき)が開山したと伝わる。室町時代に京都・泉涌寺の住職を務めた願行上人によって再...
もっと読む >
向山庭園
- 東京都練馬区
美しさ
★
★★
静寂さ
★★
★
紅葉ライトアップも楽しめる都市型庭園
向山庭園は昭和55年(1980)に開園した練馬区立庭園である。庭園は練馬区内にあるアゴラ造園によって管理運営されている。
もっと読む >
山崎家庭園
- 東京都中野区
美しさ
★
★★
静寂さ
★★
★
樹齢500年を越える椎の木がある邸宅庭園
中野区立歴史民俗資料館にある山崎家は、江戸中期(1750)に初代・喜兵衛が質屋から始まり、三代目のときには名主と呼ばれるようになった。茶室や書院は江戸後期(1841)に建築されたも...
もっと読む >
1ページ目
< 前へ
20 / 25
次へ >
全国から庭園を探す
庭園様式から選ぶ
池泉庭園
水の要素が取り入れた山水の景色
枯山水
砂や石などで山水の風景を表現
露地(茶庭)
茶室に付属して設けられた茶庭
名勝・史跡から選ぶ
特別名勝
全国36ヶ所のうち23ヶ所が日本庭園
特別史跡
全国62ヶ所のうち8ヶ所が日本庭園
国指定名勝
全国に408ヶ所あり庭園も含まれる