世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る
トップ
>
全国の庭園
>
関東
関東で庭園を楽しめるスポット
関東すべて
東京都 (61)
神奈川県 (34)
千葉県 (23)
埼玉県 (16)
絞り込み
池泉庭園
枯山水
露地
抹茶など頂ける
雨でも楽しめる
無料
人の少ない庭園
該当する庭園 134件
根津美術館
- 東京都港区
美しさ
★★
★
静寂さ
★
★★
5,000坪を超える広大な庭園!露地が美しい
根津美術館は東武財閥創設者である初代・根津嘉一郎の古美術コレクションを、邸宅を改装して私立美術館として昭和16年(1941)に開館。土地は明治39年(1906)に取得して、同時期に...
もっと読む >
昭和記念公園 日本庭園
- 東京都立川市
美しさ
★★
★
静寂さ
★
★★
池泉の周りを散策できる広大な日本庭園
「昭和天皇御在位五十年記念事業」の一環として、昭和54年(1979)に完成した国営公園。日本庭園は作庭家・榊原八朗によって平成9年(1997)に完成。紅葉シーズンにはライトアップイ...
もっと読む >
浅草寺 伝法院庭園
- 東京都台東区
美しさ
★★
★
静寂さ
★
★★
国指定名勝
江戸時代の枯滝石組を見られる期間限定庭園
東京都最古の寺である浅草寺の本坊が伝法院である。本坊庭園は江戸幕府の茶人としても知られる庭園デザイナー・小堀遠州による作庭といわれる、伝法院は非公開であるが、平成23年(2011)...
もっと読む >
古民家 山十邸
- 神奈川県愛甲郡愛川町
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
タイムスリップしたかのような空間から枯山水を楽しむ
古民家 山十邸は、この地域で豪農・熊坂半兵衛の邸宅だった。「山十」は熊坂家の屋号であり、明治16年(1883)に建築された。平成元年(1989)より一般公開され、平成21年に登録有...
もっと読む >
延寿東流庭園
- 東京都新宿区
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
目白文化村の面影を残した和風庭園
延寿東流庭園のあるこの地は、東京医科歯科大学の前身である東京高等歯科医学校の初代校長であった島峰徹が住んでいた。本土地が寄贈され「目白文化村の面影を残した和風庭園としたい」との意向...
もっと読む >
皆春荘
- 神奈川県小田原市
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
元総理の別邸を元総理の山縣 有朋が設計した庭園
大正時代の総理大臣・清浦奎吾(きようら けいご)の別宅として明治40年に建築。その後、隣接する第3・9代総理大臣・山縣 有朋(やまがたありとも)の別荘「古稀庵(こきあん)」の別庵と...
もっと読む >
1ページ目
< 前へ
8 / 23
次へ >
全国から庭園を探す
庭園様式から選ぶ
池泉庭園
水の要素が取り入れた山水の景色
枯山水
砂や石などで山水の風景を表現
露地(茶庭)
茶室に付属して設けられた茶庭
名勝・史跡から選ぶ
特別名勝
全国36ヶ所のうち23ヶ所が日本庭園
特別史跡
全国62ヶ所のうち8ヶ所が日本庭園
国指定名勝
全国に408ヶ所あり庭園も含まれる