世界2,500ヶ所の夜景を巡った男が庭園を巡る
トップ
>
全国の庭園
>
関西
>
露地
茶庭(露地)を楽しめる関西の庭園スポット
関西すべて
京都府 (7)
滋賀県 (2)
奈良県
大阪府 (1)
兵庫県
和歌山県
絞り込み
池泉庭園
枯山水
露地
抹茶など頂ける
雨でも楽しめる
無料
人の少ない庭園
該当する庭園 10件
桂春院
- 京都府京都市右京区
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
国指定名勝
千利休を受け継ぐ茶室と4つの庭園
臨済宗妙心寺派の桂春院は、安土桃山時代末期(1598年)に創建。千利休の子である茶人・宗旦(そうたん)の門弟の四天王のひとりである藤村庸軒の茶室「既白庵(きはくあん)/非公開」があ...
もっと読む >
正伝永源院
- 京都府京都市東山区
美しさ
★
★★
静寂さ
★★
★
国宝三茶室の写しを見学できる
正伝永源院は、臨済宗建仁寺派の寺院であり鎌倉時代に創設。元は鎌倉時代に創建された正伝院と永源庵のニケ寺であり、明治6年に廃寺となった永源庵に、近くに位置していた正伝院が移転して現在...
もっと読む >
東大阪市民美術センター 日本庭園
- 大阪府東大阪市
美しさ
★
★★
静寂さ
★★
★
大阪では貴重な露地見学
平成18年(2006)に開園した花園中央公園に東大阪市民美術センターがあり、茶室を備えた日本庭園がある。梅や桜の時期など期間限定で公開されている。
もっと読む >
kokoka京都市国際交流会館
- 京都府京都市左京区
美しさ
★
★★
静寂さ
★
★★
植治の作品をロビーで無料見学
京都市国際交流会館は平成元年(1989)に竣工した多文化・異文化交流施設である。愛称はkokoka(ココカ)。施設内に庭園に芝生を初めて用いた植木職人7代目・小川治兵衛(おがわ じ...
もっと読む >
1ページ目
< 前へ
2 / 2
次へ >
全国から庭園を探す
庭園様式から選ぶ
池泉庭園
水の要素が取り入れた山水の景色
枯山水
砂や石などで山水の風景を表現
露地(茶庭)
茶室に付属して設けられた茶庭
名勝・史跡から選ぶ
特別名勝
全国36ヶ所のうち23ヶ所が日本庭園
特別史跡
全国62ヶ所のうち8ヶ所が日本庭園
国指定名勝
全国に408ヶ所あり庭園も含まれる