世界2,500ヶ所の夜景を巡った男が庭園を巡る
トップ
>
全国の庭園
>
関東
>
東京都
> ランキング
東京の庭園ランキング
大名庭園が多い東京で6ヶ所を厳選してランキング形式で紹介。1位の清澄庭園は富士山を摸した枯滝石組が見事。またあきる野市には知られざる枯山水の寺院をピックアップ。
東京都ランキング
東京都すべて
都心(山手線周辺)
浅草・柴又
亀有・足立
世田谷・池上
国分寺~青梅
庭園の作庭された時代
~飛鳥
奈良
平安
鎌倉
室町
安土桃山
江戸
7
明治
7
大正
6
昭和
11
平成
6
令和
東京の地図から探す
全国から探す
該当する庭園 8件
7位 玉堂美術館
- 青梅市
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
元総理邸宅の造園家・中島健による枯山水
明治から昭和にかけて活躍した日本画家・川合玉堂が71歳から余生を青梅市で過ごした。昭和天皇の皇后の支援の元、多くの方から寄付を受け、昭和36年(1961)に玉堂美術館が開館。敷地内...
もっと読む >
8位 浜離宮恩賜庭園
- 中央区
美しさ
★★
★
静寂さ
★★
★
特別名勝
特別史跡
関東最大の広大さを誇る徳川将軍の庭園
徳川家綱の弟・松平綱重が海を埋め立てて屋敷を建築。その後、徳川将軍家の別邸「浜御殿」と呼ばれる。明治維新ののち皇室の離宮となり、昭和21年(1946)に浜離宮恩賜庭園として公開。(...
もっと読む >
1ページ目
< 前へ
2 / 2
次へ >
東京都ランキング
東京都すべて
都心(山手線周辺)
浅草・柴又
亀有・足立
世田谷・池上
国分寺~青梅
庭園の作庭された時代
~飛鳥
奈良
平安
鎌倉
室町
安土桃山
江戸
7
明治
7
大正
6
昭和
11
平成
6
令和
東京の地図から探す
全国から探す
庭園様式から選ぶ
池泉庭園
水の要素が取り入れた山水の景色
枯山水
砂や石などで山水の風景を表現
露地(茶庭)
茶室に付属して設けられた茶庭
名勝・史跡から選ぶ
特別名勝
全国36ヶ所のうち23ヶ所が日本庭園
特別史跡
全国62ヶ所のうち8ヶ所が日本庭園
国指定名勝
全国に408ヶ所あり庭園も含まれる