世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る
トップ
>
全国の庭園
>
甲信越
>
新潟県
> 江戸時代
江戸時代に作庭された新潟の庭園
新潟県ランキング
新潟県すべて
新潟市
三条市・田上町
長岡市・小千谷
柏崎市
糸魚川・妙高
阿賀野市
新発田市
村上・関川
魚沼・南魚沼市
絞り込み
池泉庭園
枯山水
露地
抹茶など頂ける
雨でも楽しめる
無料
人の少ない庭園
庭園の作庭された時代
~飛鳥
奈良
平安
鎌倉
室町
1
安土桃山
江戸
14
明治
12
大正
4
昭和
9
平成
9
令和
新潟の地図から探す
全国から探す
該当する庭園 14件
貞観園
- 柏崎市
美しさ
★★★
静寂さ
★★★
国指定名勝
苔で覆われた美しき築山連山
江戸時代の名家であった村山家の邸宅庭園。幕府の庭師であった九段仁右衛門や藤井友之進の指導によって改修。明治初期に「貞観堂」と命名され、昭和6年(1931)に貞観園として一般公開。昭...
もっと読む >
渡辺邸
- 新潟県関川村
美しさ
★★★
静寂さ
★★★
特別史跡
国指定名勝
観賞点から苔、池泉、石、洲浜を見渡せる地割
村上藩主の家臣であった儀右エ門 善高(ぎえもん よしたか)が、関川村に転居した旧家。庭園は江戸中期に、京都から遠州流の庭師を招いて造園。母屋と土蔵は、昭和29年(1954)に国の重...
もっと読む >
円福寺
- 魚沼市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
参道沿いの枯滝石組が豪壮で力強い
円福寺は奈良時代に鎮護道場として聖武天皇が開基し、現在は真言宗の寺院となっている。本堂北側の池泉庭園は京都大原・三千院の庭師によるもので江戸時代に作庭された。山門前の枯山水、および...
もっと読む >
浄専寺
- 新潟県西蒲区
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
中庭に残る江戸中期の枯山水
浄専寺(淨專寺)は江戸初期(1608)に創建された浄土真宗・真宗大谷派の寺院である。江戸中期に(1815)に現在地に移転された。庫裏の庭園はそのころに三条出身の京都の庭師・美石(通...
もっと読む >
飯塚邸 秋幸苑
- 柏崎市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★★
昭和天皇の行在所として利用された邸宅
昭和天皇の行在所(あんざいしょ)として2泊された飯塚邸は、本地域の大地主である。江戸末期から大正期における邸宅であり、行在所として利用後に、庭園は「秋幸苑」の名を天皇家より賜った。...
もっと読む >
清水園
- 新発田市
美しさ
★★
★
静寂さ
★★
★
国指定名勝
散策路と額縁庭園の美しさを併せもつ名園
新発田藩三代藩の郊外の別邸である下屋敷に、遠州流の茶人で幕府庭方であった縣宗知(あがた そうち)を招いて庭園を作庭し「清水谷御殿」が江戸初期に完成。昭和21年(1946)より北方文...
もっと読む >
1ページ目
< 前へ
1 / 3
次へ >
新潟県ランキング
新潟県すべて
新潟市
三条市・田上町
長岡市・小千谷
柏崎市
糸魚川・妙高
阿賀野市
新発田市
村上・関川
魚沼・南魚沼市
絞り込み
池泉庭園
枯山水
露地
抹茶など頂ける
雨でも楽しめる
無料
人の少ない庭園
庭園の作庭された時代
~飛鳥
奈良
平安
鎌倉
室町
1
安土桃山
江戸
14
明治
12
大正
4
昭和
9
平成
9
令和
新潟の地図から探す
全国から探す
よくある質問
お薦め庭園はどこですか。
貞観園
(柏崎市)、
渡辺邸
(新潟県関川村)、
円福寺
(魚沼市)などがお薦めになります。
雨でも濡れずに楽しめる庭園はありますか。
あります。
雨でも濡れずに楽しめる庭園一覧
抹茶なども楽しめる庭園はありますか。
あります。
抹茶やカフェが楽しめる庭園一覧
庭園様式から選ぶ
池泉庭園
水の要素が取り入れた山水の景色
枯山水
砂や石などで山水の風景を表現
露地(茶庭)
茶室に付属して設けられた茶庭
名勝・史跡から選ぶ
特別名勝
全国36ヶ所のうち23ヶ所が日本庭園
特別史跡
全国62ヶ所のうち8ヶ所が日本庭園
国指定名勝
全国に408ヶ所あり庭園も含まれる