世界2,800ヶ所以上の夜景を巡った男が庭園を巡る
トップ
>
全国の庭園
>
関東
>
東京都
> 枯山水
枯山水を楽しめる東京の庭園スポット
江戸時代に各藩が造築した大名庭園が多く残る東京。池泉回遊式庭園が多く広大な敷地が特徴。一方、本格的な枯山水は限られ、一般開放されているところでは青梅市の玉堂美術館ぐらいである。
東京都すべて
都心(山手線周辺)
中野・杉並・板橋
清澄・浅草・両国
足立・葛飾・江戸川
世田谷・池上
国分寺
八王子・日野
青梅・あきる野
絞り込み
池泉庭園
枯山水
露地
抹茶など頂ける
雨でも楽しめる
無料
人の少ない庭園
庭園の作庭された時代
~飛鳥
奈良
平安
鎌倉
室町
安土桃山
江戸
11
明治
11
大正
9
昭和
17
平成
9
令和
東京の地図から探す
全国から探す
該当する庭園 13件
日野宿本陣
- 日野市
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
都内に残る唯一の本陣
当初建築された日野宿本陣は江戸末期(1849年)に焼失したが、1864年に再建されたものが現在まで残る。本陣に付属する庭園は再建時には既に存在したが、いつ作庭されたかは不明である。...
もっと読む >
玉堂美術館
- 青梅市
美しさ
★
★★
静寂さ
★★★
元総理邸宅の造園家・中島健による枯山水
明治から昭和にかけて活躍した日本画家・川合玉堂が71歳から余生を青梅市で過ごした。昭和天皇の皇后の支援の元、多くの方から寄付を受け、昭和36年(1961)に玉堂美術館が開館。敷地内...
もっと読む >
ホテルニューオータニ 日本庭園
- 千代田区
美しさ
★
★★
静寂さ
★★
★
ライトアップも美しい都市型庭園
江戸初期の武将・加藤清正の下屋敷であった土地に、実業家・大谷米太郎が東京オリンピックのためにホテルニューオータニを昭和39年に建築。その時期に日本庭園はホテル敷地の一部となった。現...
もっと読む >
旧岩崎邸庭園
- 台東区
美しさ
★
★★
静寂さ
★★
★
ジョサイア・コンドル設計の洋館と8代目・小川治兵衛による芝庭
三菱財閥の創設者である岩崎弥太郎の長男である岩崎久弥(ひさや)の本邸として明治29年(1896)に建築。洋館はロンドン生まれの建築家で、日本で初めて本格的な西洋建築教育を行ったジョ...
もっと読む >
旧安田楠雄邸庭園
- 文京区
美しさ
★
★★
静寂さ
★★
★
雨に日もお薦めできる都心の穴場
旧安田楠雄邸庭園は、大正8年(1919)に豊島園の創設者・藤田好三郎によって作られ、大正12年からは安田財閥の創設者・安田善次郎の娘の夫・善四郎氏が代々住まう。平成7年に当主・安田...
もっと読む >
東郷神社
- 渋谷区
美しさ
★
★★
静寂さ
★★
★
池泉庭園と枯山水を一度に楽しむ
公園は日本初の公園デザイナーとして知られる長岡安平によって大正時代に作庭された。日露戦争で日本を勝利に導いた東郷平八郎が、昭和9年(1934)に亡くなったあと、全国から海軍省に東郷...
もっと読む >
1ページ目
< 前へ
2 / 3
次へ >
東京都すべて
都心(山手線周辺)
中野・杉並・板橋
清澄・浅草・両国
足立・葛飾・江戸川
世田谷・池上
国分寺
八王子・日野
青梅・あきる野
絞り込み
池泉庭園
枯山水
露地
抹茶など頂ける
雨でも楽しめる
無料
人の少ない庭園
庭園の作庭された時代
~飛鳥
奈良
平安
鎌倉
室町
安土桃山
江戸
11
明治
11
大正
9
昭和
17
平成
9
令和
東京の地図から探す
全国から探す
よくある質問
お薦め庭園はどこですか。
申し訳ございません。美しさが★2以上の庭園はありません。
雨でも濡れずに楽しめる庭園はありますか。
あります。
雨でも濡れずに楽しめる庭園一覧
抹茶なども楽しめる庭園はありますか。
あります。
抹茶やカフェが楽しめる庭園一覧
庭園様式から選ぶ
池泉庭園
水の要素が取り入れた山水の景色
枯山水
砂や石などで山水の風景を表現
露地(茶庭)
茶室に付属して設けられた茶庭
名勝・史跡から選ぶ
特別名勝
全国36ヶ所のうち23ヶ所が日本庭園
特別史跡
全国62ヶ所のうち8ヶ所が日本庭園
国指定名勝
全国に408ヶ所あり庭園も含まれる
東京の庭園特集
東京都心で庭園デート!穴場から雨でも大丈夫なスポットを紹介
全国 約900ヶ所の庭園を取材してきた私が、都心でカップルやご夫婦にお薦めの日本...
2023/3/19